宝物だったCONTAX N DIGITAL、通称Nデジがついに逝ってしまいました。
ネットで調べたところ、命であるCCDセンサーの故障のようです。
こんな風になっちゃいます><
![CONTAX N Digital broken...](https://c1.staticflickr.com/3/2317/32101151073_e094687d47_z.jpg)
CONTAX N DIGITAL Planar85mm/1.4
ダメ元で、新品のエネループプロで試してみたり、RAWではなくこれまでほとんど使ったことのないJPEGで試してみたり・・・
2015年4月30日にすでに終了したメーカーサポートを引き継いでいる リペアサービス諏訪さんにも一縷の望みに掛けて問い合わせてみましたが、
「弊社にも補修部品がなく折角お問合せ頂いたのですが修理を承ることができません。」
とのことでした。
この先、稼働品を中古で手に入れることももう難しいでしょう。万が一、手に入れるチャンスがあったとしても、もう手を出さないと思います。
間違いなく高額で取引されるでしょうし、この先修理が効かず手に入れた瞬間に壊れても文句も言えないような贅沢すぎるおもちゃですから。
思い起こせば、このブログもNデジを手に入れたことをきっかけに始めたわけですが、残念ながら我が愛機Nデジもここまでのようです。。。T_T
とはいえ、何度見ても惚れ惚れするあのカメラを手放すつもりはありません! 防湿庫の肥やしにしかなりませんが、それでも手元に置いておくことに決めました。
ボディはダメでもレンズはまだまだ大丈夫なので、こちらは引き続き使い続けたいと思います。
NマウントのもうひとつのフラッグシップCONTAX N1で使うこともできますが、できればデジタルで使いたいので、別のカメラで楽しむことを現在画策中です。
もう一つの宝物CONTAX645&KODAK PROBACKは今のところ元気ですので、こちらでも引き続き楽しみたいと思います!
![CONTAX645 + KODAK](https://c1.staticflickr.com/1/660/32792280061_5463c6be74_z.jpg)
CONTAX645 + KODAK DCS PROBACK Planar80mm/2
コダックらしい?こってりした色合い、本当に惚れ惚れします^^
Nデジでもこういう風に写るはずだったのに・・・
NデジのCCDはオランダのフィリップス社製でしたが、深い色合いが本当に好きでした。
デジタル製品の宿命とはいえ、本当に残念です。
ネットで調べたところ、命であるCCDセンサーの故障のようです。
こんな風になっちゃいます><
![CONTAX N Digital broken...](https://c1.staticflickr.com/3/2317/32101151073_e094687d47_z.jpg)
CONTAX N DIGITAL Planar85mm/1.4
ダメ元で、新品のエネループプロで試してみたり、RAWではなくこれまでほとんど使ったことのないJPEGで試してみたり・・・
2015年4月30日にすでに終了したメーカーサポートを引き継いでいる リペアサービス諏訪さんにも一縷の望みに掛けて問い合わせてみましたが、
「弊社にも補修部品がなく折角お問合せ頂いたのですが修理を承ることができません。」
とのことでした。
この先、稼働品を中古で手に入れることももう難しいでしょう。万が一、手に入れるチャンスがあったとしても、もう手を出さないと思います。
間違いなく高額で取引されるでしょうし、この先修理が効かず手に入れた瞬間に壊れても文句も言えないような贅沢すぎるおもちゃですから。
思い起こせば、このブログもNデジを手に入れたことをきっかけに始めたわけですが、残念ながら我が愛機Nデジもここまでのようです。。。T_T
とはいえ、何度見ても惚れ惚れするあのカメラを手放すつもりはありません! 防湿庫の肥やしにしかなりませんが、それでも手元に置いておくことに決めました。
ボディはダメでもレンズはまだまだ大丈夫なので、こちらは引き続き使い続けたいと思います。
NマウントのもうひとつのフラッグシップCONTAX N1で使うこともできますが、できればデジタルで使いたいので、別のカメラで楽しむことを現在画策中です。
もう一つの宝物CONTAX645&KODAK PROBACKは今のところ元気ですので、こちらでも引き続き楽しみたいと思います!
![CONTAX645 + KODAK](https://c1.staticflickr.com/1/660/32792280061_5463c6be74_z.jpg)
CONTAX645 + KODAK DCS PROBACK Planar80mm/2
コダックらしい?こってりした色合い、本当に惚れ惚れします^^
Nデジでもこういう風に写るはずだったのに・・・
NデジのCCDはオランダのフィリップス社製でしたが、深い色合いが本当に好きでした。
デジタル製品の宿命とはいえ、本当に残念です。
![tadatomo - View my most interesting photos on Flickriver tadatomo - View my most interesting photos on Flickriver](http://www.flickriver.com/badge/user/all/interesting/shuffle/medium-horiz/26293b/fffefe/38986909@N08.jpg)