「どこそこじゃ積雪が…」なんてテレビで言ってるけど、
福岡市内では、本格的な紅葉すらもまだ少し先みたい。。。
でも、この時期だからこそ見ることができる彩りを見つけた。
CONTAX 645 Jena Sonnar180/2.8 (for Pentacon Six) with Kodak DCS Pro Back 645C
今回使用したゾナー180mmは、何十年も前のかなり古いレンズで、持って歩くのに覚悟が必要なぐらい
とても重いんだけど、それでも持っていかないわけにはいかない。
CONTAX 645 Jena Sonnar180/2.8 (for Pentacon Six) with Kodak DCS Pro Back 645C
オールドレンズらしい逆光の滲みによる空気感も堪らない。
CONTAX 645 Jena Sonnar180/2.8 (for Pentacon Six) with Kodak DCS Pro Back 645C
福岡市内では、本格的な紅葉すらもまだ少し先みたい。。。
でも、この時期だからこそ見ることができる彩りを見つけた。
CONTAX 645 Jena Sonnar180/2.8 (for Pentacon Six) with Kodak DCS Pro Back 645C
今回使用したゾナー180mmは、何十年も前のかなり古いレンズで、持って歩くのに覚悟が必要なぐらい
とても重いんだけど、それでも持っていかないわけにはいかない。
CONTAX 645 Jena Sonnar180/2.8 (for Pentacon Six) with Kodak DCS Pro Back 645C
オールドレンズらしい逆光の滲みによる空気感も堪らない。
CONTAX 645 Jena Sonnar180/2.8 (for Pentacon Six) with Kodak DCS Pro Back 645C
福岡は紅葉が未だとの事・・・
京都はちらほら始まったようですよ。
種類ですかね やはり未だ温かいからでしょうか
下旬に撮影会の講師として参加してきます。
645+planar80 で行くか、G2+biogon21かD3にdistagon25&planar50か迷っています。
自信のあるのはG2でしょうか、645は貴殿の写真を見る度に・・・考え込んでしましまいます。
年賀状の写真も含め今回辺りに撮らないと・・・。
でもこの3台は本当に迷いますねぇ。
焦点距離からいくとどれも外せない気もしますし。
もういっそのこと全部!っていうのはナシですか?
紅葉はきっとまだ温かいからでしょうね。
今日も福岡はポカポカですし。。。(^_^;)