今山では柑橘類が少し色づき始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fb/b8577ebd80a90a1acea0beca98c74159.jpg)
10ッ個ほどなっているユズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/4a0d350420ab7c91734280efcd7e95f5.jpg)
傷だらけのスダチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/3de3b508f53d7bd4cc268a8961973404.jpg)
晩熟の温州ミカンかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/26756eb28524cea15090cf6c572a9f83.jpg)
大きな木にここに集中してなっている温州ミカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/825f7216bd496d936d19909255dac6f8.jpg)
大きな木にたった1個の???のミカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/dc37f53d13f53a555e3685a41a2d81fc.jpg)
今はきれいな実のデコポン
柑橘はこのほかにレモン、文旦、八朔、ポメロ、金柑やチャンドラポメロなどなどが元気に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/da52f31af1063ee39ca9aff00b9c5a99.jpg)
手入れ不足で枝の混みあったブルーベリー畑
今年は全く収穫できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/7f5a73245a24e0ec0c06f144272e080d.jpg)
未熟なブルーベリーが残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/bee6785eea54faef5b2627b6172d19ab.jpg)
熟したブルーベリーも1~2個見られました。
来年は沢山成りますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/800dcfb1faf4c8249d3d3e3e5e53b500.jpg)
変な感じですが割れる前のアケビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/13c12320729a3e453a1babb6f6754c0e.jpg)
こちらはムベ
いっぱいなっています。
もうすぐ鳥たちの餌食になるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/64660308b7e376f3e8dcb4a91d2d9d79.jpg)
栗も不作でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/306fdbb87a93584c0ee0b9abf6dc616e.jpg)
見てあげられないまま花を終えたウコンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/2c4c9e8acfdf65a962a2b3f116bc13e3.jpg)
ヤーコンも花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/40d13b917eef6ed1082fddff9e7beafb.jpg)
タカサゴユリが木々の下で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/93821b5aa3b77a75f36038ac1adb2c2a.jpg)
椿も咲き始め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/8f1fe5596b85a277031635e9dfea2371.jpg)
ホトトギスも花盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/efadff57c53710f67142a54c0656fa7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/66d46393ebb64bc17522be19a362be58.jpg)
イヌザンショ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/f244ea0d52bebf19ed1606f27af096ae.jpg)
すっかり葉を落としてしまったスズメウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/1b05e6f8f54262e61bdbdc9dea56e539.jpg)
きれいなシダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/56d5aa6229ce66b2f02abde57dae7330.jpg)
明日葉の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/c82c37351f962c18bca15f2c33cc6b90.jpg)
この子はだ~れ?
薄暗い木陰でひっそりと・・・
特別なものはありませんが山も楽しみながら作業ができます。
畑にも回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/9109ac8862eb330a96b57f43d182e835.jpg)
満開のフジバカマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/cc9d597fdf67388098e5c982a8d977c2.jpg)
綿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/338eb469ba87cd34ff70f450049cf8e6.jpg)
チョコベリー
畑のミカン類は沢山成っています。
冬は収穫が楽しみです。
優しいおじさんがもみ殻や燻炭をいっぱい持ってきてくれました。
これらを鋤きこんで早く冬野菜を植える場所を作ってあげないと・・・。
今年は遅れてしまいました。
やることがいっぱい。
さあ、がんばろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fb/b8577ebd80a90a1acea0beca98c74159.jpg)
10ッ個ほどなっているユズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/4a0d350420ab7c91734280efcd7e95f5.jpg)
傷だらけのスダチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/3de3b508f53d7bd4cc268a8961973404.jpg)
晩熟の温州ミカンかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/26756eb28524cea15090cf6c572a9f83.jpg)
大きな木にここに集中してなっている温州ミカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/825f7216bd496d936d19909255dac6f8.jpg)
大きな木にたった1個の???のミカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/dc37f53d13f53a555e3685a41a2d81fc.jpg)
今はきれいな実のデコポン
柑橘はこのほかにレモン、文旦、八朔、ポメロ、金柑やチャンドラポメロなどなどが元気に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/da52f31af1063ee39ca9aff00b9c5a99.jpg)
手入れ不足で枝の混みあったブルーベリー畑
今年は全く収穫できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/7f5a73245a24e0ec0c06f144272e080d.jpg)
未熟なブルーベリーが残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/bee6785eea54faef5b2627b6172d19ab.jpg)
熟したブルーベリーも1~2個見られました。
来年は沢山成りますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/800dcfb1faf4c8249d3d3e3e5e53b500.jpg)
変な感じですが割れる前のアケビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/13c12320729a3e453a1babb6f6754c0e.jpg)
こちらはムベ
いっぱいなっています。
もうすぐ鳥たちの餌食になるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/64660308b7e376f3e8dcb4a91d2d9d79.jpg)
栗も不作でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/306fdbb87a93584c0ee0b9abf6dc616e.jpg)
見てあげられないまま花を終えたウコンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/2c4c9e8acfdf65a962a2b3f116bc13e3.jpg)
ヤーコンも花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/40d13b917eef6ed1082fddff9e7beafb.jpg)
タカサゴユリが木々の下で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/93821b5aa3b77a75f36038ac1adb2c2a.jpg)
椿も咲き始め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/8f1fe5596b85a277031635e9dfea2371.jpg)
ホトトギスも花盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/efadff57c53710f67142a54c0656fa7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/66d46393ebb64bc17522be19a362be58.jpg)
イヌザンショ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/f244ea0d52bebf19ed1606f27af096ae.jpg)
すっかり葉を落としてしまったスズメウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/1b05e6f8f54262e61bdbdc9dea56e539.jpg)
きれいなシダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/56d5aa6229ce66b2f02abde57dae7330.jpg)
明日葉の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/c82c37351f962c18bca15f2c33cc6b90.jpg)
この子はだ~れ?
薄暗い木陰でひっそりと・・・
特別なものはありませんが山も楽しみながら作業ができます。
畑にも回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/9109ac8862eb330a96b57f43d182e835.jpg)
満開のフジバカマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/cc9d597fdf67388098e5c982a8d977c2.jpg)
綿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/338eb469ba87cd34ff70f450049cf8e6.jpg)
チョコベリー
畑のミカン類は沢山成っています。
冬は収穫が楽しみです。
優しいおじさんがもみ殻や燻炭をいっぱい持ってきてくれました。
これらを鋤きこんで早く冬野菜を植える場所を作ってあげないと・・・。
今年は遅れてしまいました。
やることがいっぱい。
さあ、がんばろう!