いつの間にか春の花が姿を消し始めて夏の花たちが顔を覗かせてくれています。
終わりの近い花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/7c12ff84016f7fab4259dd82a263e8bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/1d5210f7451e24cba56310a6a8973ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/6b7a9a9f9ffc2a1a42b34e6f3e5d2068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/932430fd897674e1c14c02dbc317557c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/02528f1a4b2321cd2f8cd551232e61df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/5b632614a3397a86ac9fa39631978bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/5392eabd11e9427902e0dad091bc5b18.jpg)
ヘリオトロープが又咲いています。
そして夏に向けての花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/32/63a19570c4a26964ad8844b8e4b076d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/73b938a24c026c0d169995ccc67414a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/c1ca708bbf0d39a44d3d9a39f5fda264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/977bc92c9b1a2b5fae6a04bc57cab318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/b054eb9c52792cfe0db560f8e5412811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/778a91a4e6fc81e4249cdbcc9f520eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/a27c8d5756a3631be9f16803fac25a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/e269e0dabb1d73a03d2fa6d512b4ae9a.jpg)
今年は茎の長いカ-ネ-ションが赤、ピンク、薄いピンクも次々咲いています。
バラたちも蕾がいっぱい。
種を播いた苗たちも芽を出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/5b48ba24ee04271dcfb3919d2227b7ed.jpg)
この子はマクワウリです。
ネギにも花が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/10df0b3604b7ebd6b07f6167c1c4a912.jpg)
可愛い葱坊主
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/a59212f310bf21e8c9538cfc99b68f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/bda9a6f8e8f140e65ab4e2dcf688ac9c.jpg)
同じネギの仲間ですがぼんこのできない櫓ネギ
葱坊主の代わりにちびネギが出来ますよ。そこから又伸びて二階建てのネギ苗も育ちます。
不思議ですよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c5/9d1dd69dae43777904974423e1b463bd.jpg)
白いカラ-も大好き!
先日、毎年催されている生け花展に招かれていってきました。
ステキな作品群の中にこんなのがありましたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/ca772b8607036c39f9e8a8dae2fdbd1a.jpg)
なんのは~なだ?
こういう花材は初めて見ました。
ブロッコリーの黄色い花中心に大根の花と小さなピンクのホトケノザがいけられていたんです。
豪華な花材の多い中、ちょっとめをひきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/115c3ac508d939467bf87cf04db8ae5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/be1b2824e560e603a4684092234f6653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/60406ece055bfd7a820f58e5113d2160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1d/5a3029854577e8a496b7fd742db5a0c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/1e9d9fd59c33a659ed4d9f5e6deb760f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/cb38e11d3e5b5ce4b8783c82d2a356db.jpg)
ステキですよねぇ。
知人の作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/a8dddfa2790b30ccb7593bee839f7f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/8c4060d1f24f30d2d72af21cc99aca72.jpg)
終わりの近い花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/7c12ff84016f7fab4259dd82a263e8bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/1d5210f7451e24cba56310a6a8973ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/6b7a9a9f9ffc2a1a42b34e6f3e5d2068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/932430fd897674e1c14c02dbc317557c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/02528f1a4b2321cd2f8cd551232e61df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/5b632614a3397a86ac9fa39631978bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/5392eabd11e9427902e0dad091bc5b18.jpg)
ヘリオトロープが又咲いています。
そして夏に向けての花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/32/63a19570c4a26964ad8844b8e4b076d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/73b938a24c026c0d169995ccc67414a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/c1ca708bbf0d39a44d3d9a39f5fda264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/977bc92c9b1a2b5fae6a04bc57cab318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/b054eb9c52792cfe0db560f8e5412811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/778a91a4e6fc81e4249cdbcc9f520eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/a27c8d5756a3631be9f16803fac25a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/e269e0dabb1d73a03d2fa6d512b4ae9a.jpg)
今年は茎の長いカ-ネ-ションが赤、ピンク、薄いピンクも次々咲いています。
バラたちも蕾がいっぱい。
種を播いた苗たちも芽を出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/5b48ba24ee04271dcfb3919d2227b7ed.jpg)
この子はマクワウリです。
ネギにも花が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/10df0b3604b7ebd6b07f6167c1c4a912.jpg)
可愛い葱坊主
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/a59212f310bf21e8c9538cfc99b68f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/bda9a6f8e8f140e65ab4e2dcf688ac9c.jpg)
同じネギの仲間ですがぼんこのできない櫓ネギ
葱坊主の代わりにちびネギが出来ますよ。そこから又伸びて二階建てのネギ苗も育ちます。
不思議ですよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c5/9d1dd69dae43777904974423e1b463bd.jpg)
白いカラ-も大好き!
先日、毎年催されている生け花展に招かれていってきました。
ステキな作品群の中にこんなのがありましたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/ca772b8607036c39f9e8a8dae2fdbd1a.jpg)
なんのは~なだ?
こういう花材は初めて見ました。
ブロッコリーの黄色い花中心に大根の花と小さなピンクのホトケノザがいけられていたんです。
豪華な花材の多い中、ちょっとめをひきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/115c3ac508d939467bf87cf04db8ae5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/be1b2824e560e603a4684092234f6653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/60406ece055bfd7a820f58e5113d2160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1d/5a3029854577e8a496b7fd742db5a0c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/1e9d9fd59c33a659ed4d9f5e6deb760f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/cb38e11d3e5b5ce4b8783c82d2a356db.jpg)
ステキですよねぇ。
知人の作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/a8dddfa2790b30ccb7593bee839f7f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/8c4060d1f24f30d2d72af21cc99aca72.jpg)
桜が緑になり初夏の花が咲き出していますね。
お伺いさせていただく度に美しい書に癒やされています。🙋
どこを向いても、ブログにも花花花、私も少し入れました。スマホで撮った写真パソコンに入れるのに手間取って、なかなかスムーズにいきません。つい写真を撮るのもおろそかになったりして(笑)