動物にも鳥たちにも天敵がいますよね。
どの子にどれが天敵なのかよく分かりませんが、今日虫の捕殺中にこ~んなものを見つけたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/735b62791a52dba62da162cc68dc9c22.jpg)
なんだか分かりますか?
上の黒いのは少し大きめのカメムシ。
下にぶら下がっているのはヨトウムシ。
なんとカメムシがヨトウムシに針を差し込み体液を吸っているようなのです。
カメムシはビクとも動きません。
ヨトウムシはされるがままです。
どうも体液を吸い尽くすまでハリは刺されたままのようですが、そうなのでしょうか。
あちこちでこんな虫の死骸を目にしていたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/93cc9f9cc959b733a981fadde814ba2d.jpg)
形はそのままだけれど色は白く変色し死んでいるのが分かります。
これを見つける度、農薬散布もしないのになんで死んだのか不思議だったのですが、納得です。
謎が解けました。
まさかカメムシの仕業だったとはねえ。
ヨトウムシさんの意外な天敵でした。
カメムシは臭くて嫌なんですけど、成った実の生育に被害が大きいので見つけたら潰していました。が、まさかの益虫?
今後どうしたものでしょうね。
小さな畑でもいろんな虫が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/a900537a30c3a87443797a0305cba19b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/e977ca634e674f765080d20ec30b2c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/0187aed0fbe17fd28bb595348b951790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/08e10b3cdca1c6b6fcf64722cfdc3acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fa/abbc75f8414cd1258fa5b2d6e5be4eda.jpg)
バッタも可愛いけど害虫です。
これらの虫たちに冬野菜は芯を食べられてしまったり葉っぱがレースのように食べられてしまいます。
全く無農薬栽培なんて無理~~~~! お手上げ~~です。
どの子にどれが天敵なのかよく分かりませんが、今日虫の捕殺中にこ~んなものを見つけたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/735b62791a52dba62da162cc68dc9c22.jpg)
なんだか分かりますか?
上の黒いのは少し大きめのカメムシ。
下にぶら下がっているのはヨトウムシ。
なんとカメムシがヨトウムシに針を差し込み体液を吸っているようなのです。
カメムシはビクとも動きません。
ヨトウムシはされるがままです。
どうも体液を吸い尽くすまでハリは刺されたままのようですが、そうなのでしょうか。
あちこちでこんな虫の死骸を目にしていたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/93cc9f9cc959b733a981fadde814ba2d.jpg)
形はそのままだけれど色は白く変色し死んでいるのが分かります。
これを見つける度、農薬散布もしないのになんで死んだのか不思議だったのですが、納得です。
謎が解けました。
まさかカメムシの仕業だったとはねえ。
ヨトウムシさんの意外な天敵でした。
カメムシは臭くて嫌なんですけど、成った実の生育に被害が大きいので見つけたら潰していました。が、まさかの益虫?
今後どうしたものでしょうね。
小さな畑でもいろんな虫が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/a900537a30c3a87443797a0305cba19b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/e977ca634e674f765080d20ec30b2c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/0187aed0fbe17fd28bb595348b951790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/08e10b3cdca1c6b6fcf64722cfdc3acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fa/abbc75f8414cd1258fa5b2d6e5be4eda.jpg)
バッタも可愛いけど害虫です。
これらの虫たちに冬野菜は芯を食べられてしまったり葉っぱがレースのように食べられてしまいます。
全く無農薬栽培なんて無理~~~~! お手上げ~~です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます