楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

昨日よりも暖かかったかな?

2022-02-08 22:40:02 | 日記
昨日は小雪がちらついて思わず首をすくめてしまったけど、今日はそれほどでもなかった。
それでも晴れ間のないどんよりとした天気で昼過ぎから雨がポツポツ。
寒い温室の中で咲く花たちを見てあげてください。


サル・・・?  忘れてしまってごめんね。
そんな多肉さん。 かわいい花が咲いてる。
 名前がわかりました。 「サルコイアシ」
サルはついていました


この子も名前忘れたんだけど確かサル・・・?だったような。
このこは花を見たことがありません。
 は~い、この子も名前が判明。 サルはサルでも英語で「モンキーツリー」
素敵な言い伝えがあることも知らされましたよ。
この子の幹に触れると幸せが訪れるんだそうです。
そんなことちっともしりませんでした。 今度そっと触れてみますね。


サンセベリア。 小さな花が咲き始めています。


満開になったキンリョウヘン


アンスリュウム


パイナップル


   
  
マンゴーにたくさんの蕾。
受粉の仕方がわかりません。
何とか実をつけさせてあげたいんだけど。


パフィオペディラムの蕾をもうひとつ見っけ!
寒いけど、がんばれ、ガンバレ!
 
 今日の畑では、金柑の収穫。
楽しみに待っててくださる方がいての収穫だったんだけど、木に近づいてびっくりでした。
黄色いのはほとんど鳥につつかれたものばかり。。
残っているのでキレイなのはなく色づきの悪い小粒のものばかりでした。
でも仕方ないのでそんな小さいのをお届けしたんです。 土佐文旦も10個ほど一緒に。
そんな小さな金柑の実でも喜んでいただけました。 よかった!!
.  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3回目コロナワクチン接種 | トップ | すご~い、雪! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事