![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/4b4cef1335435e94ce2857d43d43ee4e.jpg)
何の花だと思う?
ううう~ん、花ではないのです。
これは胡瓜なんです。
大きくならないままの胡瓜が弾けて花のように見えています。
不思議ですよねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/51bf41a444e987780ebc0c8163b1463e.jpg)
2mくらいにも伸びた ムギワラギクが見上げる位置で咲いています。
隣にはそれ以上に伸びたヤリゲイトウがまだ花を着けず成長を続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bc/435deafd49ce6661f5a82bf3b0d0d20f.jpg)
ハウスのビニールを突き破りそうだったので上を切ると咲きだしたヒマワリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/dd4413c6a4528f239799d9e15c9f67a2.jpg)
ピーマンも去年のまんまで実を結び続けています。
今年の苗木のものより実は小さめですが沢山実っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/879c3170221dfa6d2b4a8e280de1c678.jpg)
落花生に花がつきました。
ハウスのお陰で台風の後もどの子も元気です。
外で育つトウモロコシやキュウリは、大きな風でもなかったように思うのに、その5号台風でなぎたおされてしまいましたから。
毎日、猛暑が続きますね、お盆になりました、TVの画面は帰省の車の渋滞が写っていますが猛暑中大変ですね・・・
珍種の胡瓜?・・ですね(^。^)
胡瓜も完熟すると爆発?
黄色くなったヘチマみたいにはなるけど
ビックリです
落花生・・・・子供のころに植えていました
花から根が伸びて実がなる?本当に字の通り不思議な成長をする落花生
トウモロコシもこれから収穫シーズンなのに残念ですね
お盆の間は夕立やカミナリがつきもの
taeko123さんをはじめ畑やお花にも優しいお盆でありますように
今日は何升の汗をかいたかな。
首にかけたタオル、背中に入れたタオル、頭に冠ったタオル。
3枚のタオルがちょっと絞るとしたたり落ちる汗。
おまけに服は下着までぐっしょり。
気持ちいい汗のかきようですよ。
飲む水も半端ないです。
でも、早く涼しくなってほし~~~いです。
阿波踊り明日からですね。
そちらでも見られるかな?
付き物の夕立。最近は少ないですね。
帰省する方たちの車でまた大渋滞の高速道路ですね。
お墓参りも大変。
みなさん事故のないようにとお祈りしています。
植物の不思議もたくさんありますね。
ヘリクリサムの見事なこと!!!
わが家は数えるくらいです。水が足りないのかなあ…
お盆はお休みですか?
またおうかがいすね。