![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/27b6b990de2f4aa57ccb4e724a9e9306.jpg)
息子たちが帰省しチビチャンたち大喜び。
ハナちゃんもいろいろ着せられて迷惑そうな顔もしながら、いつもとちがってかまってくれるので嬉しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/441d44a19f7c3c2e413266dafab13618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/9b8f229386d5d3afbd4f44657bd4931e.jpg)
藍住の蓮畑
蓮の背が高くて車が来てもみえません。
運転要注意ですね。
お墓参りにもみんなで行きました。
普請が始まっているお寺ですが職人さんもお休み。
いつもの静かな正善寺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/674a49875be12e7f0b1b093e7beb5b6d.jpg)
春は花の蕾だったかな
そのソテツの今度は新芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1f/08c8d5ecbe5bc4b4cdfc96283d98169c.jpg)
なんだかソテツは不思議な木ですね。
ハナちゃんもいろいろ着せられて迷惑そうな顔もしながら、いつもとちがってかまってくれるので嬉しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/441d44a19f7c3c2e413266dafab13618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/9b8f229386d5d3afbd4f44657bd4931e.jpg)
藍住の蓮畑
蓮の背が高くて車が来てもみえません。
運転要注意ですね。
お墓参りにもみんなで行きました。
普請が始まっているお寺ですが職人さんもお休み。
いつもの静かな正善寺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/674a49875be12e7f0b1b093e7beb5b6d.jpg)
春は花の蕾だったかな
そのソテツの今度は新芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1f/08c8d5ecbe5bc4b4cdfc96283d98169c.jpg)
なんだかソテツは不思議な木ですね。
ハナちゃんのお顔、とっても可愛いですね。
帰省された息子さんたちに遊んでもらって、とっても嬉しかったのでしょうね。
もちろんtaeko123さんもね。
忙しくとも、かまってあげられる人がいるって、幸せなことですね。
ソテツの新芽初めて見ました。
おもしろい形しているんですね。
息子たちが帰ってやっと一段落。
きなこママさんとこへも伺いながらカキコできませんでした。
ごめんなさいね。
また、yorosiku~!
その茶色い中心部が
緑の葉になるのよね。
岡山でも ふつうに路地で生えています。
手入れしなくていいから 楽ね。ソテツ。