taesan

taesanの周りに起こること・感じること

目標設定をあげると行動が変わる

2012-09-09 23:09:58 | 心理学
実は目いっぱいの行動は慎もうと思っていた

ので

目標設定が甘かった

一つというか・・設定をあげた

その途端に携帯を持ち連絡を取り始めた

これは何事にも通じる事だろうなと感じる

何時でもいいか

というのと

今やるとは違う

仕事を詰めるには体調管理はしっかりとしなきゃと思い

今夜は早々に帰宅

自分との約束12時までに休むをする

喘息を終わらせるには睡眠も大事だ

お休みなさい!

不思議・・・体に尋ねる

2012-09-09 07:07:36 | 心理学
フォーカシングというのをした後

体を感じる

今迄鈍感だったのか・・・

過敏ではないが

疲れを感じたり

一つのことが終わるとつぎは・・と言うように

痛みが移動するのと同じだ

一つあるところへ2つ目が来ると


1つ目が解らなくなるという具合

どうやら一つづつはがれて言っている感じ

ストレスがたまると出ると思われていた喘息は

自分の想いを伝えず溜めているからかもしれないと

一つ伝えた

するともう一つ出てきたのが

ほんとうに伝えたいことだと感じている

そして昨日の『決断の実習』ではやはり体が反応するくらい

大きな声は嫌なのだろう

緊張していたような全身の筋肉痛のような感じ

今日は昼休みに体を横にしてみようと思う

不思議なことに

体は痛みを感じたりしているが

体内の感じは土曜日に感じた清々しさや希望や幸せ感が充満している

こんな感じは初めてだ

痛いと体全体が重い感じがして『辛い・とかしんどい』と

気が下がっているのだいつもだったから

背中に感じているものをそのものに尋ねてみようと思う

電車の移動時間がなかなか有効に使えているのでいいかもしれない

今日はどんなことが来り広げられるのやら楽しみである