*柳孝明goo_エンタメブログ****

毎日の出来事を書いてゆきます。
最近はエンタメ関係に記事を掲載してます。

カンヌ国際映画祭:「藁の楯」大歓声

2013-05-22 00:21:16 | エンタメ

カンヌ国際映画祭:「藁の楯」大歓声

毎日新聞 2013年05月21日 東京夕刊

 【カンヌ鈴木隆】「第66回カンヌ国際映画祭」で20日夜(日本時間21日朝)、コンペティション部門に出品された日本映画「藁の楯 わらのたて」(三池崇史監督)が公式上映された。三池監督のほか主演の大沢たかおさん、松嶋菜々子さんが現地入り。上映後、満席の会場は総立ちになり、拍手や歓声が5分間続いた。大沢さんや松嶋さんらは、笑顔で声援に応えた。


水沢アリー:こわ~いあっちゃんに“第2のローラ”号泣 南キャン山里、ふなっしーも大絶叫

2013-05-22 00:19:56 | エンタメ

水沢アリー:こわ~いあっちゃんに“第2のローラ”号泣 南キャン山里、ふなっしーも大絶叫

2013年05月21日

「クロユリ団地」公開記念イベントに参加した(左から)山里亮太さん、水沢アリーさん、ふなっしー
「クロユリ団地」公開記念イベントに参加した(左から)山里亮太さん、水沢アリーさん、ふなっしー

 “第2のローラ”と評判のモデル・水沢アリーさんが20日、東京都内で行われた、女優の前田敦子さんと俳優の成宮寛貴さんがダブル主演したホラー映画「クロユリ団地」(中田秀夫監督)の公開記念イベント「恐怖の孤独鑑賞会」に登場。現在はスタジオとして使われている廃病院で、一人きりで同作を鑑賞した水沢さんはあまりの怖さに号泣。「こんな怖い前田さん、会いたくなかった~。ホラー映画? 出るのは絶対いや! 見るのも、今日でもういやになりました!」と訴えた。

 イベントでは、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太さん、千葉県船橋市の非公認ご当地キャラ「ふなっしー」も参加し、それぞれ別室に分かれて一人きりで同作を鑑賞。ふなっしーは「あんな(おそろしい)団地に住んでたら、引っ越したいなっしー!」と大絶叫で、山里さんも「時々遠くから聞こえてくるふなっしーの叫び声のせいで余計に怖かった。勘弁して、ふなっしー!」とぐったりだった。

 映画は、とある団地へ引っ越してきた明日香が、そこで続いている変死事件の真相を追ううちに、想像を絶する恐怖を体験する……という物語。前田さんがヒロインの明日香、成宮さんが団地の秘密を知る清掃員・笹原を演じている。この日の鑑賞会の模様は、「クロユリ団地」のYouTube公式チャンネルで公開中。(毎日新聞デジタル)


モー娘。田中れいな:笑顔の卒業 最後は「おつかれいな」

2013-05-22 00:17:43 | エンタメ

モー娘。田中れいな:笑顔の卒業 最後は「おつかれいな」

2013年05月21日

ファンに別れを告げる田中れいなさん
ファンに別れを告げる田中れいなさん

 アイドルグループ「モーニング娘。」の田中れいなさんが21日、日本武道館(東京都千代田区)で行われたツアー千秋楽公演を最後に、在籍していた同グループを卒業した。会場が「れいな」コールに包まれる中、テーマカラーの青い衣装で登場した田中さんは「ファンの皆さんへ、手紙を書いてきました」と感謝の手紙を読み上げ、最後は笑顔で「おつかれいな~」と笑顔で決めぜりふを決めた。

 田中さんは、コンサート冒頭、「みんなでモーニング娘。やれるのは今日で最後やけど、しんみりしてしまうけん、今日のライブを泣かんとね、みんなで楽しくやっていきたい。楽しい思い出を作りたいと思います」と宣言。メンバーからの花束の贈呈、メッセージでも、1人ひとりに笑顔でアドバイスするなど、楽しそうに振る舞い、ファンにも「みんなで一緒に、おつかれいな!」と呼びかけた。

 手紙で田中さんは「れいなは、モー娘。に入った時から問題児だヤンキーだと言われ、れいなの周りは敵ばっかりだと思い込んでいました」と当時を振り返り、「でもこんなれいなでも応援してくれる人がいるんだ、この人たちのために頑張ろうと決心しました。やる気と自信をくれる皆さんを忘れません」と感謝の気持ちを表した。自分については「れいなはアイドルってファンに夢と希望を与える仕事なのに、心配も与えるアイドルだなって思います。いっぱいご迷惑かけてすみませんでした」と謝ったが「これからも何かしでかすかも、いやしでかすでしょう。それでも、れいなに付いてきてくれますか?」と笑顔で呼びかけ「モーニング娘。で学んだことを生かし、大好きな歌を頑張っていきたいと思います。これからも、れいなを見守ってください!」と、最後まで笑顔で手紙を読み上げた。

 同ツアーは、田中さん卒業記念ツアーとして3月16日からスタート。この日はファン約1万人が集結し、アンコールを含む全27曲を披露した。(毎日新聞デジタル)


モーニング娘。:サブリーダーに譜久村、飯窪 卒業のれいなが指名「さゆ支えてあげて」

2013-05-22 00:17:00 | エンタメ

モーニング娘。:サブリーダーに譜久村、飯窪 卒業のれいなが指名「さゆ支えてあげて」

2013年05月21日

突然のサブリーダー指名に驚くモーニング娘。の飯窪春菜さん(左)と譜久村聖さん
突然のサブリーダー指名に驚くモーニング娘。の飯窪春菜さん(左)と譜久村聖さん

 アイドルグループ「モーニング娘。」のサブリーダーに9期メンバーの譜久村聖(ふくむら・みずき)さんと10期メンバーの飯窪春菜さんが就任することが決まった。21日、日本武道館(東京都千代田区)で行われた卒業公演で田中れいなさんが指名したもので、「さゆを支えてあげて」と呼びかけた。

 田中さんは「卒業するにあたって、事務所と相談して決めました。今発表します」と2人を指名した。指名された譜久村さんは驚いて涙を流し、「(道重さんと)期間が開いてるから、9期10期が支えなきゃいけないって分かってたんですけれど、それをうまくできない……。でも、自分ができること精いっぱいやろうと思います」と意気込んだ。

 一方、飯窪さんは「そう言われても……ずっと(サブリーダーは)譜久村さんだと思っていたので、今本当に困惑しています」と目を丸くしたまま戸惑いの表情。だが「なるべくリーダーの邪魔をしないように支えていけたらなって思います」と応え、会場は拍手に包まれた。

 リーダーの道重さゆみさんは「受ける(笑い)。まあ、さゆもいつかは卒後するから、サブリーダー決めといてもいいかな」といい、「サブリーダーになったからって、リーダーになれるとは限らないよ」と新サブリーダーの2人に釘を刺していた。

 田中さんの卒業記念ツアーは3月16日からスタート。この日はファン約1万人が集結し、アンコールを含む全27曲を披露した。(毎日新聞デジタル)


AKB48小嶋陽菜:タブレットに悪戦苦闘 CMでおっちょこちょい会社員を熱演

2013-05-22 00:16:21 | エンタメ

AKB48小嶋陽菜:タブレットに悪戦苦闘 CMでおっちょこちょい会社員を熱演

2013年05月21日

おちゃめな表情をみせる小嶋陽菜さん=「ワンダ 金の微糖」の新CM「回転」編
おちゃめな表情をみせる小嶋陽菜さん=「ワンダ 金の微糖」の新CM「回転」編

 人気アイドルグループ「AKB48」のこじはること小嶋陽菜さんがタブレット端末に悪戦苦闘するおっちょこちょいな会社員役を演じるアサヒ飲料の缶コーヒー「ワンダ 金の微糖」の新CMが21日から始まった。ぱるること島崎遥香さんも小嶋さんの後輩役として出演している。

 同CMシリーズは、「WONDA×AKB48」と題し、メインキャストが毎回交代していくリレー方式で、メンバーがオフィスで働く会社員役として出演。今回の「回転」編は、外出しようとエレベーターを待っていた部長(大和田伸也さん)のところに小嶋さんが駆け寄り、作成した資料をタブレット型端末で見せようとするが、タブレットを縦にすると資料が横になり、横にしてもうまく表示されず、部長と後輩(島崎さん)が資料に合わせて首を左右に傾ける……というコミカルな内容になっている。

 黄色のブラウスに白のスカート姿で登場した小嶋さんが、「あれ?」「あれれ~?」「なんで~」などと焦りながら、タブレットに悪戦苦闘する姿をさまざまなアングルから撮影。小嶋さんは画面上を2、3回たたく天然ぶりを発揮し、まさかのアナログな行動に現場は爆笑の渦になったという。

 後輩役の島崎さんは、小嶋さんが動かすタブレットに対し、大和田さんと一緒に首を左右に傾けるキュートな演技を披露している。(毎日新聞デジタル)