2010年1月31日(日)
鹿児島城を別名鶴丸城と呼ぶことを知りました。大手門跡に城跡の碑がありました。
西南戦争最後の戦地である城山の山頂部には城山公園があり、山頂近くに駐車もあり車でも行けましたが、自然遊歩道で登りました。途中ネコたちの歓迎を受けました。
西郷隆盛像の後ろが城山公園
鹿児島市街と桜島を一望できる場所がありましたが、生憎の天気で桜島のすそ野しか見ることができませんでした。残念。
山頂では飲み物をとらずに、天文館商店街入り口にあった白熊のかき氷を食べるのを楽しみに一気に下りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます