2010年8月28日(土)
西部新宿線の終点本川越駅から北へ10分程歩いたところに蔵造りの町並みがあるというので、昼時の一番暑い真っ最中に散策してきました。
蔵造りは類焼を防ぐための耐火建築として、江戸の町家形式として発達したもので、江戸の面影を今でもとどめていて、『美しい日本の歴史的風土100選』に選定されています。
時の鐘
400年前から城下町に時を知らせてきた川越のシンボル。
丁度正午の鐘の音を聞くことができました。『残したい日本の音風景百選』に選ばれています。
菓子屋横丁
蔵造りの町並みからちょっと離れたところに駄菓子屋さんが軒を連ねた一画があります。横町内のハッカ飴や駄菓子、焼き団子の香りは『かおり風景百選』に選ばれています。
川越の100選のまとめ
美しい日本の歴史的風土100選 http://www.kotohozon.or.jp/best.html
残したい日本の音風景百選 http://www-gis2.nies.go.jp/oto/
かおり風景百選 http://www-gis2.nies.go.jp/kaori/