2007年12月17日(月)
阪急河原町から寺町通を上がって京都御苑の仙洞御所を目指していたら、全く偶然にも本能寺を見つけてしまいました。
昨日、テレビ朝日系スペシャルドラマ「敵は本能寺にあり」が放映されたばかりで、しっかり見たこともあって、思わず立ち寄ってしまいまいした。
ドラマの方は、市川染五郎と玉木宏が競演し、染五郎は本能寺の織田信長を急襲する武将明智佐馬助で主演し、玉木は信長役でした。
http://www.tv-asahi.co.jp/honnouji/
本能寺山門
本能寺本堂
逸話
本能寺の「能」の字は右側の2つの「ヒ」が「去」のような字に替えられている。これは本能寺が度重なって焼き討ちに遭っているため、「『ヒ』(火)が『去』る」という意味で字形を変えているといわれている。(出典:Wikipedia)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます