私の訪問地(旧:高槻を拠点とした訪問地)

2005年7月に東京都町田から大阪府高槻へ単身赴任してきました。関西へ来てからの休日の訪問地を残しておきたくなりました。

妙心寺

2009年03月07日 | 京都

2009年3月7日(土)

妙心寺は初めて来ましたが、非公開文化財特別公開で拝観したところ以外に、法殿の雲龍図には感動しました。3/24から京都国立博物館で開山無相大師650年遠講記念として新勝寺の特別展覧会が開催されます。


大方丈の左手に拝観受付があります


天井に雲龍図が描かれている法殿


法殿天井の雲龍図(妙心寺のパンフレットから)
立つ位置、見る角度によって、龍の表情や動きが変化するように見え、
通称「八方にらみの龍」という。重要文化財。

昼食
京福電鉄北野線の妙心寺駅近くにある『おからはうす』でランチをいただきました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪天満宮<大盆梅展> | トップ | 第43回非公開文化財特別公... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都」カテゴリの最新記事