金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

治療の効果を倍増させる!

2015-10-09 23:43:48 | 治療
どうも(^_^)


最近、治療手技の練習のやりすぎで若干、外顆炎気味です(;´Д`)
誰かに治療してもらいたい、、、こんな状態でも奥さんに進んでマッサージをしてあげる、優しい男です!


(明日は飲みに行かなきゃいけないからね、、、(-ω-)ご機嫌とらなきゃ、、、笑)






最近の私の仕事での治療テーマは、、、


「患者さんを感動させれる治療」


これを掲げて日々仕事をがんばっております(*^▽^*)





最近は自分の腕が上がってきた、成長してきていることを少しづつ実感出来ることが多くなってきました。


もちろんまだまだ、未熟者だということは重々承知しております。


私が目標にしている先生方に比べれば象と蟻くらい違います(´・ω・`)




しかしなぜ成長を実感できるかというと、患者さんに感謝される機会が多くなってきているからです。


時には大きい声を上げてビックリするくらい感動してもらえることがあります。


今日もそんなことがあったので記録している次第です。



どうにかしてこの感動させれる治療をコンスタントに誰にでもできるようにしたいと考えていました。


もちろん治療手技のレベルアップは当たり前なのですが、、、


治療効果を倍増させるポイントとなるのが、、、


問診、評価テスト、トーク技術がとても重要になってくるのだと再確認しています。








そんなん当たり前やろが!、、、というあなた!



ホントにわかっているのでしょうか!?


私も解っているつもりで解っていませんでした、、、今も解っているのかどうか、、、





事細かに問診するのはもちろんですが、この時のポイントは、


「いい質問をする!」


これが大事だと思います。患者さんが聞いてほしいことを質問し、共感、理解を示し、


「ということは、、、ここも痛いのではないですか???」


などの未来を先読みした質問を重ねる事によって、


「そうなんです!なんで解るんですか!?('_')」


と、患者さんの信頼度が上がっていきます。



評価、テスト、を行う時にも、


「ここに痛みが出るということは、、、~いう可能性があるので、、、~こうしてみますね。」


という風に行っていることを実況中継するように患者さんに説明しながら行うことで、


なにされるかわからない患者さんの不安な気持ちが少なくなり、


「この先生は丁寧にみてくれる、、、」


と信頼感があがってきます。それと同時に良くなるんじゃないかという期待感も大きくなっていきます。





その気持ちをピークまで持ってきて施術をします。


施術の時にも、


「今ここの筋肉が緩んできましたよ~」


と実況中継してあげます。


そして施術後の効果を確認させると、、、


すっごく喜んでくれます(^^)


イマイチな効果だな、、、と自分では思っても患者さんは喜んでくれることが多いです。





もちろん症状に変化をつけれる最低限の治療技術を持っていることは絶対ですが、、、





これを意識して徹底してやることで、私は患者さんを、


感動させることが少しづつですが増えてきました。



これからもこの技術にもみがきをかけていこうと思います!!!



やっぱり基礎って大事ですね(*´ω`*)




おわり