街中も少しづつクリスマス色に染まり始めましたね。
丸亀町と片原町と兵庫町の三町が交わるドーム下には
こんなクリスマスツリーがお目見えしました。
真っ白で、たくさんの万華鏡が隠されています。
万華鏡を覗くと・・・・・・
さあ、どんな楽しい世界が広がるのでしょう!
楽しみ楽しみ・・・・
オープンが待ち遠しいね。
丸亀町と片原町と兵庫町の三町が交わるドーム下には
こんなクリスマスツリーがお目見えしました。
真っ白で、たくさんの万華鏡が隠されています。
万華鏡を覗くと・・・・・・
さあ、どんな楽しい世界が広がるのでしょう!
楽しみ楽しみ・・・・
オープンが待ち遠しいね。
奈良、平城京遷都1300年祭で会えなかった「せんとくん」
日本橋三越前の奈良の物産館「まほろばのさと」の玄関に立っていました。
・・・・・・・・と思ったら、なんんと
高松駅の階段下にも寂しそうに立っていました。
11月7日でイベント終了・・・・・
終わればただの人形?!?!
寂しいねえ・・・・・
日本橋三越前の奈良の物産館「まほろばのさと」の玄関に立っていました。
・・・・・・・・と思ったら、なんんと
高松駅の階段下にも寂しそうに立っていました。
11月7日でイベント終了・・・・・
終わればただの人形?!?!
寂しいねえ・・・・・
あの何とも言えない良い香りは
どこにあっても必ず居場所を教えてくれます。
11月も中ばだというのに満開のお宅があるのです。
ただし、鉢植えの高さ3メートルほどのキンモクセイです。
今年は,ほんと長く良い香りを運んでくれました。
どこにあっても必ず居場所を教えてくれます。
11月も中ばだというのに満開のお宅があるのです。
ただし、鉢植えの高さ3メートルほどのキンモクセイです。
今年は,ほんと長く良い香りを運んでくれました。