TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

野田聖子

2005-10-09 21:48:00 | 日々雑感
あなたは、それでも、日本初の女性首相候補に挙げられた人ですか?
何ですか、郵政民営化法案賛成へ、とは。
何で、あそこまで言って反対しとったんですか?
あなたに一票を投じた人は、郵政民営化法案反対を訴え続けるあなたを支援するつもりで、一票を投じたんだと思います。
あなたは、賛成するなら、議員を辞職すべきです。

パリーグ・プレーオフ

2005-10-09 19:22:00 | 日々雑感
第一ステージ。
2連勝で、千葉ロッテマリーンズが勝つことができました。
公式戦のゲーム差からみると、負けるとえらいことになると思っていたので、連勝で決めることができて良かったです。
昨日、チケットがあるからと、誘われたのですが、家族分ということで、興味のない家族をつれていくことができず、あえなく観戦することはできませんでした。
今度は、是非、日本シリーズで地元に帰ってきてほしいと思います。

パキスタン北部地震

2005-10-09 06:18:00 | 日々雑感
パキスタン・インド北部地震で多くの人がなくなっている。
今日にも国際緊急支援隊の第一陣が日本から出発し、何が必要なのか判断して、第二陣を早急に派遣することになるだろう。
いつもこのような事態が起こると、対応の遅さに、批判を食らう日本の政府。
同じアジアであり、地震国の日本が、このような場合に決して遅れることがあっては、ならないと思う。
早急な対応をお願いしたい。

それにしても、日本人の犠牲者も出たようであるが、現在でも2000人以上の死者がいると言われている。おそらく、もっと多くの数になるのであろう。

マンションの倒壊の映像が何度も映し出されてるが、この建物だけが壊れ、周りの建物が残っている。
構造上の問題であったようだ。
1Fの壁が少ない構造で、揺れに耐えられなかったことが想定される。
又、地震のほとんどない英国の耐震基準を採用している建物が多くあるということで、今回のような被害が出たと言われる。

日本は、耐震基準をそれなりにしっかりもっているのであろうが、それが遵守されているというわけではない。
古い建物は、当然、今の耐震基準をクリアしているものではないのであろう。
建物の耐震検査だけでも相当な費用がかかる。
おまけに補強工事となると、更に相当な費用だ。
耐震基準を満たすために、国補助も必要だとは思うが、そんなに多くのお金を出すことができない。
ある程度、自己責任で対応せざるを得ないのか。