goo blog サービス終了のお知らせ 

TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

神戸新空港開港間近

2006-02-04 21:00:00 | 日々雑感
16日に開港する。
伊丹・関空・神戸。
琵琶湖にも案があるようだ。

こんなに必要なんだろうか?
伊丹があるから不便はない。

でも、伊丹空港付近に住んでいた経験のある私から言わせれば、伊丹は便利だが、あの空港は、人の平和な生活を奪っている。
あの音はすさまじいです。
何年か住んでいるうちに慣れましたが、友達が遊びに来たとき、よくあの音、気にならんなぁ、と言われました。
気にはなるけど、それほどでもなくなりました。

本来、関空ができたら、伊丹は廃港のはずだったのでは?
便利が悪いので、伊丹が存続したのであるが、神戸ができればもういらないのでは?
でも滑走路1本では、それほどの需要に耐えられない。

こんな狭い国にこんなたくさんの空港。
必要なのだろうか?

光るメダカ

2006-02-04 07:29:00 | 日々雑感
違法だと知らずに輸入業者が輸入し、販売をしてしまったそうだ。
生態系を壊さないための法律「カルタヘナ法」にかかるそうだ。

しかし、クラゲの遺伝子を組み込んで光るメダカを作るなんて、人間はかってなことをするもんだ。

光る動物をつくるのは、何もメダカが初めてではなく、ネズミや、鼻の光るブタまでつくられていた。

何のためにつくるのか知らないが、そんなふうに、生物をつくっていいものなのか。

それにしても、金魚や錦鯉は、こういう法律に抵触しないのであろうか?
元々、日本人も生物をつくりこむことが好きなようだ。

私はあまり感心しないことだと思いますが・・・。