goo blog サービス終了のお知らせ 

TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

外反母趾

2006-02-11 20:47:00 | 日々雑感
外反母趾というのは、女性がハイヒールのような先が細くなっている靴を履くことからなるものだと思っていたのですが、私は男でありながら、外反母趾になっています。

特に、先の細くなった靴を履くわけでもないのに、何故か外反母趾になってしまった。

最初は、痛風にでもなったのかと思ったのであるが、寒くなり足が冷えると、骨が出っ張ったところが痛いのである。

これも社会人になって革靴を履くようになってからなったような気がする。
サラリーマン、いろんな意味で体をすり減らしているのか?
少し大げさだけれど。

水泳

2006-02-11 14:37:00 | 日々雑感
昨日、会社帰りにプールに泳ぎに行きました。
たまに行くのですが、どうも25mをターンし、50mに向かうと、息が切れておぼれそうになります。

今日は、腕がだるいです。
最近、月に2回ほど、泳いでいるのですが、肘が痛くなってきます。
運動すると、どんどんあちこちが痛くなる年齢になってしまったようです。

米国農水省の皆さん及びボーカス議員殿

2006-02-11 13:04:00 | 日々雑感
申し訳ありませんが、今の米国産牛の管理方法では、日本は受け入れることができないと言っているのです。
ユーザーがノーと言っているのに、禁輸措置を不当だと言って圧力をかけるボーカス民主党議員さん。
あなたはマフィアですか?

あと、長官。
牛は滑って骨折しただけって、あなたはご覧になっていたのですか?
そんないい加減な返答に、納得するわけないです。

私自身は、日本は、食を輸入に頼っており、文句ばかり言っていてはいけないと思っておりました。
BSE問題も神経質すぎる態度だと、思う点もありました。
しかし、今回のあなた方の不誠実な対応と開き直っての圧力をみると、反米イスラム国の気持ちもわからないでもありません。

米国の皆さん、
あなた方が世界のルールのすべてをつくっているわけではないのです。
よーく、考えてみてください。

まぁ、自分の国の有色人種差別問題がまだまだ根深く残っている状況では、あなた方は、他国の人の気持ちなど、わからない人も多いのだと思います。

世界のリーダーを自負するのであれば、もっと世界を勉強してください。
グローバルスタンダードは、アメリカンスタンダードではないのです。