さて、今日は年末年始休暇最終日
前半は年末は移動と、イベントであっという間に終了。
今年になってから、ゆっくりし過ぎたので、何もしていなかったと後悔しそうです。
特に昨日はまた何にもしなかったような気がします。
今日は、何かしようかな。出かけようかな?
休みが長いと、初出からがフル出勤になるので、辛い。
私は、すぐに休みが来るほうが好きだなぁ。
そもそも年末年始休暇で、帰省以外、旅行というものに行った事がない。
この時期の旅行は最も高い。
ここ数年、夏休みに旅行に行っているが、これも香港や台湾など、夏は暑すぎるので、人がいかないから、
安いところばかりである。
一度、年末年始休暇で、海外に行き、成田空港で、インタビューされたいものだ。
ハワイや、欧州、米国本土、リゾート地等、家族で行ったら、相当な費用がかかるだろう。
毎年、妻の実家のある広島に行っていたが(既に両親共他界)、例えば、うちの場合、3人で移動するだけでも
15万円近くかかる。色んな費用を加えると、結構な額である。
多くの人が帰省しているが、遠い人は特に出費が大変だ。
実家が近くにある人が、うらやましいと思っていたのは私だけでしょうか?

日記・雑談 ブログランキングへ
前半は年末は移動と、イベントであっという間に終了。
今年になってから、ゆっくりし過ぎたので、何もしていなかったと後悔しそうです。
特に昨日はまた何にもしなかったような気がします。
今日は、何かしようかな。出かけようかな?
休みが長いと、初出からがフル出勤になるので、辛い。
私は、すぐに休みが来るほうが好きだなぁ。
そもそも年末年始休暇で、帰省以外、旅行というものに行った事がない。
この時期の旅行は最も高い。
ここ数年、夏休みに旅行に行っているが、これも香港や台湾など、夏は暑すぎるので、人がいかないから、
安いところばかりである。
一度、年末年始休暇で、海外に行き、成田空港で、インタビューされたいものだ。
ハワイや、欧州、米国本土、リゾート地等、家族で行ったら、相当な費用がかかるだろう。
毎年、妻の実家のある広島に行っていたが(既に両親共他界)、例えば、うちの場合、3人で移動するだけでも
15万円近くかかる。色んな費用を加えると、結構な額である。
多くの人が帰省しているが、遠い人は特に出費が大変だ。
実家が近くにある人が、うらやましいと思っていたのは私だけでしょうか?

日記・雑談 ブログランキングへ