地元の田んぼで、夏羽のアカガシラサギに会うことが出来ました
金曜日、仕事の帰りそろそろ抜けるのではないかと思い出掛けました
夕日が落ちた田んぼ、土手から観察するがなかなか見つからない!?暫くすると何かが飛んだ
急ぎ田んぼへ、居てくれました。初認です!!嬉しい出会いです。
証拠写真を撮り、様子を見ていると、最近悪者のアライグマが現れた・・・
辺りが暗くなってきたので引き上げる、次の日も次の日も連続で3日通いました。
アカガシラサギーA 残った1羽、夏羽が綺麗です!!もっと綺麗な方は先に抜ける

アカガシラサギーB 餌場は、決まっていたようで3日とも同じ所に出てくれました

アライグマ 近くのフクロウの巣箱を脅かしたヤツかも?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます