詩・機械設計・森林蘇生・猫/POETRY/Machine design

杉山を自然林に戻したい。
黒っぽい杉山を見るたびに子供の頃見た青い自然林を想う。山のことのみならず生活ブログです。

新幹線

2022年03月16日 08時15分26秒 | 出かけた
久し振りに新幹線
乗った❗
快適な走りだ❗
「3D&バーチャルリアリティ展」見物だ。
今夜は東京駅近くのホテルに泊まって、明日は靖国と国会図書館に行く。夜には京都に帰る。
車の車検が待ってる。

11月16日 土曜日 快晴

2019年11月16日 08時24分53秒 | 出かけた
今日は全国的に快晴の秋日和らしい。
7時に目覚めてみると空には雲が見えない。風も無い。
ミッコを連れて一人と一匹で山にでも行こう。
このところ庭の整備で力仕事が続いているが
ちょっと疲れたのと、ちょっと作業に飽きたので
気分転換だ。

足摺岬にしようか
天狗高原にしようか
石鎚山にしようか

さっさと出かけよう
夕方には帰り着くように。

竜宮城

2014年11月14日 18時16分36秒 | 出かけた

昔の彼女だった乙姫から電話がかかってきて、
退屈してたら遊びにおいでと言うので、行ってきた。
青海亀が迎えに来たのだ。
相変わらず美しい所で、鯛やヒラメも元気で踊っていた。
乙姫は昔と同じ美しさで、優雅だった。

ご無沙汰久し振りのあいさつを交わして、昔のように軽い抱擁。口付けは無し。若い頃憧れ愛した人。懐かしかった。

ワインを出されたので二人で乾杯したけど、水の中なのでワインだか潮水だか分からない。
2年半前にタローが死んじゃって寂しい限りだと言ったところ、
こっちに来ていますよという。思いもよらぬことで、大いに驚いた。
会わせてくれと言うと、お安い御用だと、岩の向うの別棟に連れて行かれた。

こざっぱりした屋敷で、空間も充分、涼しげで寒からず、日本の住宅事情と比べるとかなり立派だ。
大勢の犬や猫やウサギや、名前を知らない動物達が居た。
みんな以前は人間と一緒に暮らしていたのだそうな。

タローに会えた。
嬉しかった。
タロー達の居る別棟は虹の橋のたもとにあった。
ルルちゃんも居た。

スケッチをしようと思ったけど、絵にもかけない美しさで、
写真を撮ってきた。
またいつかタローに会いに行こう。





四万十市

2013年07月22日 15時01分18秒 | 出かけた
4ヶ月の帰省

正確に言うと旅行ではなくて帰省。

母がすっかり年寄りになってしまって、
妹が一緒に住んで世話してくれているのだけど、
妹もストレスが溜まるので、世話係交代というわけだ。

3月26日から7月20日まで母の食事と
薬の世話、家の修理などに追われて過ごした。

4年生の時の担任だった正木先生に会うことが出来た。
もう80歳を超えられたそうで、すっかりおばあさんになって居られた。

参議院選挙も終わった。
1ヶ月ほど京都に居て、またいなかに帰る。

詩 ・ 「草 叢」

2013年02月22日 17時19分27秒 | 出かけた
 「草 叢」

竹薮なびかせ
群れ菜花なびかせ
風に運ばれ 川音が
陽射しの中を 
流れて行く。
手前の川岸から
県道の向こうの林まで
僕とタロウの                              
ほっぺたを撫でながら。

当ての無い旅の道すがら
病む平衡感覚を持て余しつつ
川岸の草むらに腰をおろして
やすらぎのもたらされることを
思いあこがれる旅の道すがら
唇に引っ掛っているだけの
心忘れの小唄をつぶやきながら
投げ出した足のその先に
心を 放る

風が流れている。
岸を見失った舟のようなこの身を
手のひらで洗うように
草叢から湧き起こる
重い時間を融かした風が
この身の垢のかさぶたを
擦り落とし持ち去ろうとするように
                            
目をあげれば空に白雲                          
青い光が山々を満たす。
風の中
タロウは草を噛んでいる。

此処は見知らぬ村 
小川がながれる 
美しいダムの村             
 

(タロウは子猫 旅の友 一九九八.五.十)

欅の大木

2012年06月27日 15時36分23秒 | 出かけた

10日ほど前に思い立って、多賀大社の傍の欅を見に行った。

Google Earthで調べておいたので、道を迷うことはなかった。
車が無いので、カーシェアリングを利用。
マツダデミオ。

午後1時出発。
大山崎から名神高速で彦根まで。
彦根インターから南へ10分ほどの距離。
多賀神社のすぐ南の田園の農道の畦道に、
想像していた通りのカッコイイ巨木だった。
出発した時は曇っていたが天気も良くなって、風が涼しく、
湖東の山裾は快適指数100だ。

木はいいもり木と呼ばれている。
おとこぎとおんなぎと2本が少し離れて立っている。

帰りは栗東で高速を降りて、近江富士を写してきた。
車の返却時刻に少し余裕があったからだ。
いい写真が撮れた。

女飯盛木


男飯盛木