詩・機械設計・森林蘇生・猫/POETRY/Machine design

杉山を自然林に戻したい。
黒っぽい杉山を見るたびに子供の頃見た青い自然林を想う。山のことのみならず生活ブログです。

田舎の寿司はおいしいのです。

2016年05月03日 12時01分08秒 | 日常
私の田舎には昔からとてもおいしい寿司が有りました。
有りましたというのは、昨今、都会風の手抜きしたまずい寿司ばかりになってしまっているからです。
若い人たちは寿司を自分で作りません。
年寄りしか作り方を知らなくなっています。


いろいろ教えてもらってまとめました。

巻き寿司のレシピ:


米一升に合わせ酢は:
柚子酢一合、→(米と酢/10対1)
塩少々
砂糖少々
生姜微塵
炒り胡麻

これが大切!
酢コロシ:新鮮な鯖を焼く→骨が紛れ込まないように身をバラシて細かいソボロを作る→合わせ酢に入れる→火に掛けて混ぜる(沸騰させないで、塩が溶けたら火を止める)

(木桶を使う。プラスチック容器はダメ)
ご飯が熱いうちに合わせ酢を加えて混ぜる、す早く。
混ぜながら団扇を使って冷ます。


具:彩り良く
ホウレン草
人参

かんぴょう
高野豆腐
椎茸
牛蒡
茗荷

具の材料は季節に応じて、タケノコ、イタドリなど。
具の味付けも考慮、ダシは何でもいい、やや甘く。

巻物は
寿司海苔、卵、寿司昆布、こんにゃく、タケノコ、鯖、カマス、鯵、鰯など

******
巻き簀に巻物を広げ、ご飯(酢飯)を薄いめに乗せる(おにぎりと同じ量)、
具を乗せる、
しっかりと巻く、
左右を整える、
******
高知県四万十市

酢加減で味は微妙に違ってくる。
昔は寿司は各家庭で作ったもので、町には寿司屋は無かった。初めて寿司屋に入ったのは23歳の時、福岡に住むようになった時だった。江戸前寿司はまずかった。
今では私の町でも小僧寿しや回転寿司が出来て、町の人たちは伝統的な寿司作りをしなくなってしまった。江戸前寿司の店も出来てる。
鯖寿司も京都の鯖寿司はインチキだ。値段が高いばかりで、まずい。
高知県の鯖寿司とは作り方が違う。

お祭りの時や年末年始も寿司、皿鉢料理を各家庭で作ったものだ。
おせち料理は作らず、お正月は暮れに寿司を作って、正月3ヶ日は料理をしなかった。

(写真はwikipediaより)

不潔な話

2016年05月02日 13時43分52秒 | 外国
不潔な話

旧秋田空港跡地の海岸には、漂着したゴミの山で埋め尽くされている。

それらのゴミに表記されているのが、ハングル文字の容器が圧倒的に多い。
日本海側の海岸に漂着するゴミの流出元について環境省が調査したところ、日本海沿岸では韓国が最も多かったそうだ。
韓国は、1988年から家畜屎尿や下水汚泥や産業廃棄物などを海へそのまま投棄している。

韓国政府による家畜糞尿や下水汚泥や産業廃棄物などの海洋投棄放置により、ノロウイルスや重金属汚染などが深刻化しており、日本にも甚大な被害を及ぼしている。
「ふん尿、下水汚泥、生ゴミ排水、畜産排水など様々な廃棄物」がコンテナに詰まれて海洋投棄され、工業用水にも使えないほど汚染されている。
韓国海洋研究院が調査して結果、15tトラックで157万台分のゴミが海底に沈み海中を漂っている。
鉛、水銀、カドミウム、ヒ素など人体や生態系に影響する有害金属が大量に含まれている。

つい最近も、旅行ガイドで、「韓国の衛生観念は日本の50分の1」と警告されていたが、韓国では食中毒が日常的に発生している。
日本から韓国への修学旅行でも、O-111に集団感染して帰国した事件などが発生している事から、食品に対する危険度がきわめて高い。

日本のテレビや新聞などのメディアは、中国の食品の危険性は、例の毒餃子事件や、カビの発生した期限切れの鶏肉ナゲットで大騒ぎしたが、韓国食品の危険性を報道しないでいるが、ネットや週刊誌等によって、韓国食品の危険性の認知度は急速に高まっている。
日本国内スーパーに、安売りを目玉とするスーパーや在日韓国系スーパー、百円ショップには、韓国・中国製の食品が山積されている。

回転寿司やイオンなど大手スーパーが販売する弁当や惣菜、ガストやバーミヤンなどのファミレス、ファーストフードなどの食材の「定番」の一つになっているのが韓国産の海産物だ。

韓国内の報道によると、日韓関係の悪化や円安の影響で日本の韓国食品需要が減少、輸出企業が危機を迎えていると報じている。
韓流ブームがピークだった2011年と比較すると、昨年の対日輸出額は、日本における韓国食品も日本輸出が最近大きく減少している。
キムチが9.8%、ラーメンは14.3%、菓子類も29.2%減り、マッコリ減少量は54.3%になり、焼酎は6.7%も減少している。

韓国では円安や日本の「嫌韓感情」が輸出減の原因とする分析が目立つが、韓国食品離れは加速している。
そもそも韓国には食品安全に対する「国民の不安」を解消できない土壌がある。国民は政府の食品安全・衛生管理の制度を疑っており、そもそも市中に出回る食品の安全性を不安視してきた。
業界関係者は、海洋汚染や生産、加工、包装の段階での汚染が原因ではないかと指摘している。

韓国紙、中央日報によると、一般に販売されているパック入り豆腐から、それぞれ大腸菌群と100万個以上の細菌が検出されたとの報道が有った。
大腸菌は人や動物の腸内にだけ存在するもので、糞便により汚染されたと見られる。

中国経済網によれば、中国に輸入された韓国産の海苔から基準値を超える発がん性物質・無機ヒ素が検出された事を明らかにした。
国連食糧農業機関(FAO)の準則では、無機ヒ素は肺がんリスクを0.5%高める恐れがあるとされ、厳しく規制されている。

韓国産の海産物により米国では2012年、韓国産のカキを食べた3人が死亡した事で、米FDA(食品医薬品局)は、韓国から輸入したカキ、ハマグリ、ムラサキイガイおよびホタテガイなどの海産物とその缶詰や加工食品の輸入と販売を禁止した。

日本政府が韓国産ヒラメに実施してきた精密検査を、11年9月、民主党野田政権によって全面的に免除した。
輸出業界の負担が大きい事から日本政府と話し合いを続け、検査緩和措置の合意に至ったと説明した。
その処置が見直される事もなく現在も継続されている。

実際に、韓国では、食中毒が日常的に発生している。
殺虫剤、抗菌剤、漂白剤、麻痺性貝毒、二酸化硫黄、金属片、カエルの死骸、軽油、大腸菌、ノロウイルス……韓国産の食品は、いまや中国産食品を抜いて世界ダントツ1位の「毒食」となっている。
韓国良港にお出でになれらる場合や、スーパーで買い物をされる場合、ファミレスでの食事には十分な注意が必要です。