4月後半のドラクエⅩ。
東北地方ではまだ見頃のようだけど、こちらでは桜はとうに終わった。
もう葉っぱがわさわさで季節はずれだなと思って、
自宅に設置していた桜の木を全て撤去して、ふつうの木に変えた。
桜の木は、また来年の3月に設置したいけれど、
屋根裏収納やタンス含め、アイテム枠に余裕がない。
店購入価格の一割引でバザーに出したら、その日のうちに全て売れた。
桜のあるうちに訪問客がどれくらいあったか謎だけど。
これまでやってきた盗賊のレベルが60に達したので転職した。
メイン職としたい、戦士の武器・斧のスキルを上げるため、レンジャーに転職した。
王都カミハルムイにあるレンジャー協会本部の本部長さん。
名前忘れた。
レンジャーに転職できるようになるクエストは、
盗賊のときに「ぬすむ」を覚えてからクリアしていた。
なので酒場ですぐにレンジャーに転職。
銅の斧,皮の帽子や麻の服など、初期装備でレベル1からスタート。
レンジャー協会本部に居る隊員のドワーフおネエさん。
奥の座敷の真ん中に座っているから、この人がいちばん位が高く見える。
新たな職をはじめるとき、レベル1からのスタートになる。
他のプレイヤーは転職する前に、高レベルのサポートを雇い、
新たな武器防具など購入せずに、すっぽんぽんのまま、
その高レベルのサポート任せで強いモンスターを倒して、一気にレベルをあげる、
いわゆるレベリングというのをやるのが普通なようだが、
自分はそんな無粋なことはやらない。
初期装備でいちから始めるのだ。
またいちからやるのが面倒だとも思わず、
逆にまた弱い状態から初期村からスタートし、
懐かしいモンスター達を相手に、じっくりとキャラを育てるのが楽しいと思っている。
盗賊のときは、そのときまだ未踏だった、
ウェナ諸島の初期村、レーンの村からスタートした。
今回はどこの大陸にしようか・・・?
レンジャー本部や支部がある、エルトナ大陸に決めた。
駅のあるアズランに行けるくらいのレベルになるまで、エルトナ大陸にお世話になる。
というわけで今回はツスクルの村から始めた。
ついでにツスクルの外伝クエストも同時進行。
アカシ,シシノタ,コノタ・・・この若葉の三人組いいわ。
はじめのうちはサポートを雇わずにソロでやって、
なるべく獲得経験値を多くする。
最初はスライムですら使い込み度が上がる。
こんななので、武器防具の使い込み度がすぐにMAXになる。
短いサイクルで武器防具を結晶にしては買い直す。
錬金ありなしに関わらず、安いものを購入し、
無錬金のものは、素材といっしょにフレンドに郵送して錬金してもらっている。
ツボ錬金のれいなさんと、ランプ錬金の空缶さんには、まだまだお世話になります。
しびれだんびら。
ランプ練金の重さプラスのために、コイツのレアドロ、ハードメタルが欲しいのだけど、
ゆうに1,000体以上倒しているけれど、未だゲットしたことがない。
レベルが低いため、仲間検索で声がかかることもなく、
チームメイトやフレンドからのお誘いもなく、ひとりで黙々とプレイ。
だからといって、寂しいわけでもなく暇しているわけでもなく、
レベル上げやクエスト攻略に勤しむ。
日替わりの討伐クエストやって、鍛冶やって、元気玉1,2個使っていたら、
2時間くらいアッという間に過ぎてしまう。
期間限定のクエストをこなすためにも、レベル上げが急務。
でもだからといって、レベリングはやらないぞ。
レベルがだんだん上がってくると、
相手にするモンスターも攻撃力が上がり、状態変化技も使ってくるようになる。
レベルも20半ばくらいでソロでつらくなってきたのでサポートを雇い始めた。
サポートのパラレンさんがハンターフライにしびれさせられた!
コイツは通常ドロップの、どくがのこながおいしいけれど、
割に合わないのであまり相手にしたくない。
カルデア山道で日没を迎える。
レベル20代後半では格好のレベル上げスポット。
鉄鉱石やげんこつダケ,炎の樹木なども拾えて一石二鳥。
で、半月でレベル30に達した。
一日平均2ずつ上げたような感じ。
これから必要経験値がどんどん上がり、モンスターも強くなるため、
少しペースダウンしてしまうかもしれない。
次の大型アップデートがいつなのか判らないが、期間限定クエストがやばそうだったら、
レンジャーをいったん中断して、戦士や武闘家に戻ってそれをやる必要がある。
ばくだん岩のメガンテの恐怖が味わえるのも低レベルのうちだけ。
このレベルだとフレイム2体も驚異。
火炎の息と大車輪を連続でやられて、さらにヘイト状態になった時にゃ・・・。
持っててよかった心頭滅却。
そうそう、斧のスキルもとうとう100になり、念願の魔人斬りとオノ無双を覚えた。
なので、戦士に戻ってもいい状態になった。
だが、魔人斬りの当たらなさったらない・・・。
これだったら、1ターンムダにしてでも斧を外して素手になり、
会心狙いで爆裂拳していた方がメタル系の討伐率高いんじゃなかろうか?
レンジャー協会モリナラ支部支部長さん。
名前忘れた・・・。
その都度しょうもないダジャレを繰り出してくる愛すべきキャラクター。
このキャラのセリフを考えるスタッフはたいへんだったろう・・・。
そんなわけで、また今夜も元気玉を使ってレベル上げに勤しむ。
念願のおもちゃ作りのために、職人レベルも上げたい。
プラチナ鍛冶ハンマーが必要かな・・・・。
おもちゃやプラチナ道具を失敗して素材を失ったときの絶望感ったらない。
部屋におもちゃの箱船とジオラマ一式を置くのが夢。
家具を置いていないのはそのためだったり。
カミハルムイ領北に生えていたタケノコ。
デカ過ぎんだろ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます