拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

イサキ釣りの難しさ・・・漁師さんは凄い

2018-06-04 11:55:25 | 釣り
東京都の大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

昨日(6/3)の日曜日も西伊豆まで足を伸ばし
レンタルボートで旬を迎えたイサキをメインに頑張ってきました


イサキ釣りは、今までは遊漁船に乗って船頭さんの
指示棚の通りに仕掛けを落とせば簡単に釣れていました。
潮が良ければクーラーBOX満タンの時も多々。
3ケタの釣果がざらでした(^o^)

・・・が

今回の釣行は、自分で船を動かし、魚探を見ながら
ポイント・棚(深さ)を探しながらの釣りです


『イサキは、棚を釣れ!』と言われるほどピタリと
仕掛けがイサキの群れの中や少し上に行かなければ釣れません
50㎝違えば釣果に大きな差が出てしまうのです。

広い海でイサキが集まる場所にはこの時期、多くの漁船が集まる為
あの辺だナ!と検討は付くのですが・・・彼らも生き物、
常に回遊している為、魚探に映ったと思ってもすぐに
通過してしまいます

廻りの漁師さんを見ていると群れの行き先が解るかの様に
先回りして移動しながらどんどん釣り上げていました。

さすが!!
私も真似をしてみますが・・とても出来ない芸当でした(~_~;)
商売とはいえ、漁師さん達の高い技術に感動でした。。。

それでも苦戦しながらポチポチと釣れて潮の動いている≒3時間の
イサキ釣りでしたが楽しい時間を過ごす事が出来ました。


イサキが24匹^_^)/(おすそ分けをした分を含む)