東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
先日、銀座で店舗改修工事の打合せに行ってきました
今年のゴールデンウィークにも同じ銀座で改修工事を終えた
ばかりだったので・・まるで自分が銀座を知り尽くした様な錯覚を感じ
今回の打合せの場所もビル名だけ聞いてわかったつもり・・
ところが、当日、所詮、私は埼玉県人
案の定、迷子になり・・・ビル名を訪ね訪ね、
何とか
約束の時間ギリギリに到着した次第・・・(@_@;)
お恥ずかしや!!
打合せの終わった帰り道、今度は、車を停めた駐車場を捜索する羽目に
・・・すると・・・再・迷子中に
ガラスブロックで出来たビルを発見
調べて見ると・・エルメス銀座と言う建物で
イタリアの建築家レンゾ・ピアノと言う先生の設計で
外壁のガラスブロックは全て特注との事。
当社でもこのビルに比べると規模は小さいのですが
個人住宅で外壁の大部分にガラスブロックを使った建物を
建てた事が有ります。
↓
2015年7月竣工の建物
ガラスブロックを外壁材として使った建物は、独特の表情を見せてくれる
素敵な外観になります!!
銀座で迷子になったおかげで素敵な建物と出会えました(#^.^#)
⇒当社HP
先日、銀座で店舗改修工事の打合せに行ってきました
今年のゴールデンウィークにも同じ銀座で改修工事を終えた
ばかりだったので・・まるで自分が銀座を知り尽くした様な錯覚を感じ
今回の打合せの場所もビル名だけ聞いてわかったつもり・・
ところが、当日、所詮、私は埼玉県人
案の定、迷子になり・・・ビル名を訪ね訪ね、
何とか
約束の時間ギリギリに到着した次第・・・(@_@;)
お恥ずかしや!!
打合せの終わった帰り道、今度は、車を停めた駐車場を捜索する羽目に
・・・すると・・・再・迷子中に
ガラスブロックで出来たビルを発見
調べて見ると・・エルメス銀座と言う建物で
イタリアの建築家レンゾ・ピアノと言う先生の設計で
外壁のガラスブロックは全て特注との事。
当社でもこのビルに比べると規模は小さいのですが
個人住宅で外壁の大部分にガラスブロックを使った建物を
建てた事が有ります。
↓
2015年7月竣工の建物
ガラスブロックを外壁材として使った建物は、独特の表情を見せてくれる
素敵な外観になります!!
銀座で迷子になったおかげで素敵な建物と出会えました(#^.^#)