今宵の宴はイタリアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/fd171e033994c545e1c584696ff746ba.jpg)
「ルオント」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/04b55a0fab99155a79e42671d12a7771.jpg)
乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/951acfe4ed45667c021196b165f8dbef.jpg)
「ゴルゴンゾーラムースと福山産ハチミツのカナッペ」
同僚5人の反省会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/905aacb054404ecc7856c81ea8bf3321.jpg)
「福山農家さんとH2Oファーム野菜のバーニャカウダ」
オーナー自身が栽培する野菜たち
野菜本来の甘味がダイレクトにくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/a351a6fe228dd27b705effbfb545f732.jpg)
「瀬戸のもち豚の自家製ハム」
ビールが空いたらワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/29ce52cba1073deaca5b1de6f288b8d6.jpg)
「Granselva」
イタリア ヴェネト産
爽やかな果実味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/08a24b7d661d0be9614396074a03590c.jpg)
「走島産魚介と瀬戸内コラトゥーラのオイルパスタ」
瀬戸内海の恵みいっぱい
コラトゥーラ(イタリアの魚醤)に日本はで初めて出会った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/0ffedf4afbb7a9b2ba770789c3943aad.jpg)
「海老と青さのりのセッポリ」
一気に口の中が瀬戸内海に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/8c9873ba98ef27a9bba24f6e7518c835.jpg)
「鮎のクロッカンテと胡瓜のソース」
海から清流へと口の中も変化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/26a24c7c90174a610d6929707cbd5a17.jpg)
「Pedaforno」
イタリア ピエモンテ産
今までに出会ったことのない香りと味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/10119dea0c4a70145487ed28d204df94.jpg)
メイン一品目は「瀬戸のもち豚ポルケッタ」
Pedafornoの複雑な味わいをしっかり受け止めてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8e/30713d9f2d21fe1e130c89e165ce29ef.jpg)
「フォカッチャ」
鮮やかな濃いグリーンのオリーブオイル
フレッシュ極まりない味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/99c80c8f9f4998d7463318215cff63cc.jpg)
メイン二品目はトスカーナの伝統料理「和牛ホホ肉のペポーゾ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/67732e44c144f73fe44fa3857eef567a.jpg)
「Vino Nobile di Montepulciano」
トスカーナ料理にはトスカーナ産ワイン
嘉味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/a591a1cc263151825b33e07a6ca81049.jpg)
「チーズ盛り合わせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/72cd6b275e91ec6d26c219982cf0603f.jpg)
デザートワイン「PASSITO MONTE SORIO」
イタリア ヴェネト産
とっても甘いが
とっても爽やかな口当たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/637343eb09bc268786dbeb138108a2f1.jpg)
「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」(手前)「トルタディチョコラータ」(奥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/d4e37572f45add41b8c64f8aded256b7.jpg)
僕は「本日のドルチェ」
しっかり食べて
しっかり飲んで
しっかり反省できました
ごちそうさまです
もちろんまた来ます
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 火~木・日・祝日 11:30~15:00 17:30~22:00
営業時間 火~木・日・祝日 11:30~15:00 17:30~22:00
金、土、祝前日 11:30~15:00 17:30~23:00
定休日 月曜日
駐車場 なし
福山市三之丸町4-12 ℡084-924-5570
定休日 月曜日
駐車場 なし
福山市三之丸町4-12 ℡084-924-5570