本厚木
蕎麦屋はあるのか
お昼時
扉を閉ざしたスナックが居並ぶ雑居ビルの2階
一際目立つドアに遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/1c4d41c69332c76855f1bc00c487ec79.jpg)
「十日えびす」
ググっていなければ絶対に遭遇しない
たとえ偶然出会ったとしてもノブに手をかけようとは思わないルックス
たまには冒険もいいじゃないか
純和風の店内
意外なことに若い客が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/7f5f3aa1b102b2b0407022faf427498d.jpg)
BGMのJazzに耳を傾けながら山葵をおろす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/9a84ccb0c98b04026fe7fc26895cf305.jpg)
「せいろ」
随分と蕎麦を食べ歩いたが花を添えて出されたのは初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/d7dc626969e7219c7311731be65d308f.jpg)
兜を開ければネギ
春ならではの趣向だろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/d92b2b457ba7d015a94515b0be402e75.jpg)
濃いベージュの蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/70baca4cd2253fb5a2007efb59d00d70.jpg)
甘口だがスッキリした後口のもり汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/98e43bacf2d0af9a0d7d52627beceb39.jpg)
ごちそうさまです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/72ee0690255a590aff752fcf24d99015.jpg)
変わった形の湯桶で出される蕎麦湯は超濃厚ポタージュタイプ
花に兜
嬉しい演出でした
☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00
定休日 日曜日
厚木市中町3-1-7 中三ビル2F ℡046-240-0222
定休日 日曜日
厚木市中町3-1-7 中三ビル2F ℡046-240-0222