goo blog開設から6000日だそうです
17年ですか
これからもよろしくお願い致します
さて
今日の蕎麦はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/fd26daae10ef77f5ccffe3df9612c276.jpg)
「ときそば」
武漢肺炎の影響でおよそ2年半ぶり
口開け直後の訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/9f6f1e3404b317dd5b4eb5344fb129a4.jpg)
一番乗り
もちろん初釜
古典落語を聞きながら静かに待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/53cb7896b8afc305a10a289cba4f68aa.jpg)
「細打ち ざる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/f4fa293b461178526e17c3f3c1f6a71a.jpg)
幾何学的な盛付けに目を奪われる
ビシッと立ったエッジも美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/4466654a432583c7ba2dd3f6467784ce.jpg)
ホシがいっぱい散らばる十割蕎麦
そのまま手繰る
強いコシ
口中に広がる蕎麦の香
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/3a91a0ecc5078f8fd12487375e3f83ae.jpg)
辛口
この力強い蕎麦をきっちり受け止めるもり汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/892aaca04b54e9bcd5d3e58a2d425ca2.jpg)
嘉味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/209c8f2f5c591f67c2e826ae0e9eac40.jpg)
食べ終わる頃を見計らって出される
「太打ち 田舎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/a95043bbec79cee56dc42ceba82f475c.jpg)
野趣溢れるダークグレイ
わしわしと噛み締める
嘉味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/831f927b91ca29f34771028461639624.jpg)
湯桶の注ぎ口に刺さったマドラー
濃厚蕎麦湯
ごちそうさまです
お蕎麦堪能しました
もちろんまた来ます
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:30 土曜日11:30~14:00
定休日 土曜日の夜・日曜日・祝日
港区新橋5-33-3 ℡03-3436-7959
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:30 土曜日11:30~14:00
定休日 土曜日の夜・日曜日・祝日
港区新橋5-33-3 ℡03-3436-7959