学生の街日吉
それ故、駅前も学生さん向けのレストランやラーメン屋が軒を連ねる
それ故、駅前も学生さん向けのレストランやラーメン屋が軒を連ねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/f4aa1a6e96c7527e8478a863b7386e12.jpg)
「半分たつ吉」
日吉の老舗蕎麦店が手がける港屋インスパイア系の蕎麦店
「いらっしゃいませ〜」
ドアを開けると明るい尾根遺産が気持ちよく迎えてくれる
右手の券売機で食券をポチ
お客はサラリーマン諸氏とご近所らしきおばちゃん
港屋インスパイアとはいえ、蕎麦のような枯れた食べ物を学生が好むわけもない
「ライス無料ですが」
いえ、結構です
注文を受けてから蕎麦を湯がくので、待つこと暫し
「お待ちどうさまで〜す」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ec/1372ffb694d5a65a1bfb97eec258e87c.jpg)
「肉つけそば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/db/4b852c3a9ad909825f5191bc80413d43.jpg)
うず高く綺麗に積み上げられたネギと海苔の急峻な山
太い田舎蕎麦の上にボリューミーな肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5a/b0ff8772aaa602033cea378df25f5276.jpg)
貼り紙通りまずは蕎麦のみをラー油たっぷりのつけ汁にどっぷりと浸し口に放り込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/f4534f0568283067775cfc60724ef7c4.jpg)
腰というよりも歯ごたえのある蕎麦
次からは肉・ネギ・海苔も一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/59994bb2eaebd18490e63738f0792cb9.jpg)
半分くらい食べたところで生卵投入
マイルドな味に変化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/e024d0fcd1ef6693e26e8dcb46533c82.jpg)
食べても食べても減らないと感じた段階で、テーブル備え付けの揚げ玉をトッピング
コリコリとした食感でまた箸が進む
ふうふう言いながらも完食
すみませ〜ん 蕎麦湯おねがしま〜す
「蕎麦湯で〜す」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/ede1e264f51fd88f1fb857e0738dbc76.jpg)
プラスチック製ではあるが湯桶で出されたのに少しばかり驚く
ごちそうさまでした
お腹はちきれそうです
☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず×価値なし)
営業時間 11:00~14:30 17:30~22:30
定休日 火曜日
駐車場 なし