たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

桑田佳祐ニューアルバム「MUSICMAN」発売日イヴ

2011年02月23日 06時48分59秒 | インポート
2月22日(火)
【晴れ】

☆16:00頃/仙台市戦災復興記念館
 チラシ配布

☆19:30発/夜行バス
 大阪行き



 TSUTAYAに予約していた「MUSICMAN」を無事にGet☆(写真)

 今日は、
 仙台を一週間離れるので、
 いなくても大丈夫なように諸々済ませる。

 その合間に、
 百均に寄ったり、
 ドラッグストアに寄ったりして、
 トラベル用の日用品を買い足したり。

 そして、
 車は家に置いてバスで仙台駅前まで出る。

 最後の仕上げに、
 ヨドバシでSolarパワーの携帯の充電器を購入。

 自分のテリトリーじゃないと、
 コンセントって意外にないよネ。

 そうして、
 吉野家で腹ごしらえしてから、
 集合場所へ。

 私が一番、荷物少ないかも。
 何か、忘れて来たかな?(^。^;)

 大阪まで夜行バス。
 19時半に出発して、
 出発早々に「一段階、消灯します。」と。

 早い時間から、暗く静かな車内。
 こりゃ、寝るしかないかとも思ったけれど、
 そんな直ぐに寝られるもんでもなく。f^_^;

 本を読んだりしていたけれど、
 福島駅前を経由して、
 安達太良SAで休憩を取ると、
 いよいよ本当に消灯となった。

 それからは寝ていたのだけれど、
 二回目の休憩で珍しく起きた。

 そして今は、京都駅。





◆散文「欲張り」

 何でも観たい(映画・芝居・ドラマ)
 何でも読みたい(本)

 だけど不可能

 だから選ばなくちゃ

 選んで
 消化していかなくちゃ


桑田佳祐ニューアルバム「MUSICMAN」発売日イヴ

2011年02月23日 01時26分07秒 | テーマ:ブログ


2月22日(火)
【晴れ】

☆16:00頃/仙台市戦災復興記念館
 チラシ配布

☆19:30発/夜行バス
 大阪行き



 TSUTAYAに予約していた「MUSICMAN」を無事にGet☆(写真)

 今日は、
 仙台を一週間離れるので、
 いなくても大丈夫なように諸々済ませる。

 その合間に、
 百均に寄ったり、
 ドラッグストアに寄ったりして、
 トラベル用の日用品を買い足したり。

 そして、
 車は家に置いてバスで仙台駅前まで出る。

 最後の仕上げに、
 ヨドバシでSolarパワーの携帯の充電器を購入。

 自分のテリトリーじゃないと、
 コンセントって意外にないよネ。

 そうして、
 吉野家で腹ごしらえしてから、
 集合場所へ。

 私が一番、荷物少ないかも。
 何か、忘れて来たかな?(^。^;)

 大阪まで夜行バス。
 19時半に出発して、
 出発早々に「一段階、消灯します。」と。

 早い時間から、暗く静かな車内。
 こりゃ、寝るしかないかとも思ったけれど、
 そんな直ぐに寝られるもんでもなく。f^_^;

 本を読んだりしていたけれど、
 福島駅前を経由して、
 安達太良SAで休憩を取ると、
 いよいよ本当に消灯となった。

 それからは寝ていたのだけれど、
 今、二回目の休憩。
 珍しく起きた。





◆散文「欲張り」

 何でも観たい(映画・芝居・ドラマ)
 何でも読みたい(本)

 だけど不可能

 だから選ばなくちゃ

 選んで
 消化していかなくちゃ


桑田さん特集の雑誌、間もなくコンプリート!

2011年02月22日 09時06分35秒 | インポート
2月21日(月)
【晴れ】

☆[副業]8:30~17:00
 事G団HP更新のバイト

☆17:50頃/火星の庭
 チケット引き上げ、チラシ配布。
  ↓
☆18:20頃/パルショップ
 チケット引き上げ

○18:30頃/ヨドバシカメラ

☆19:30過ぎ頃~/せんだい演劇工房10-BOX
 TheatreGroup“OCT/PASS”vol.32
 「風来 -風喰らい人さらい-」積み込み(写真中)

★DVD鑑賞
 「座頭市」



 今朝まで充電できていたのに、
 突然、充電してくれなくなったので、
 ヨドバシに寄って、
 充電器が壊れたのか、
 携帯の充電口が壊れたのか、
 調べて貰ったら、
 どうやら充電器の方だったので、
 買うことにした。

 貯まってたポイントで全額支払えた♪


 TSUTAYAとコンビニ10軒廻った教訓を活かして、
 今日は先に本屋さんに寄って、
 発売日に「AERA」をGet☆(写真左)


 その後、卸町へ。

 積み込みは、あっという間で、
 1時間もかからずに完了した。

 いよいよ明日は、大阪に出発だ。


 桑田さん特集の雑誌は、
 23日発売の「別冊カドカワ」でコンプリート!(≧∇≦) ・・・かな?(写真右)


 北野タケシの「座頭市」を観た。
 面白かった。
 お洒落で、私は好きな感じ。w





◆散文「後悔よりも希望」

 後悔を恐れてはならない
 寧ろ
 希望を失うことこそが
 恐ろしい






桑田さん特集の雑誌、間もなくコンプリート!

2011年02月22日 09時06分00秒 | テーマ:ブログ






2月21日(月)
【晴れ】

☆[副業]8:30~17:00
 事G団HP更新のバイト

☆17:50頃/火星の庭
 チケット引き上げ、チラシ配布。
  ↓
☆18:20頃/パルショップ
 チケット引き上げ

○18:30頃/ヨドバシカメラ

☆19:30過ぎ頃~/せんだい演劇工房10-BOX
 TheatreGroup“OCT/PASS”vol.32
 「風来 -風喰らい人さらい-」積み込み(写真中)

★DVD鑑賞
 「座頭市」



 今朝まで充電できていたのに、
 突然、充電してくれなくなったので、
 ヨドバシに寄って、
 充電器が壊れたのか、
 携帯の充電口が壊れたのか、
 調べて貰ったら、
 どうやら充電器の方だったので、
 買うことにした。

 貯まってたポイントで全額支払えた♪


 TSUTAYAとコンビニ10軒廻った教訓を活かして、
 今日は先に本屋さんに寄って、
 発売日に「AERA」をGet☆(写真左)


 その後、卸町へ。

 積み込みは、あっという間で、
 1時間もかからずに完了した。

 いよいよ明日は、大阪に出発だ。


 桑田さん特集の雑誌は、
 23日発売の「別冊カドカワ」でコンプリート!(≧∇≦) ・・・かな?(写真右)


 北野タケシの「座頭市」を観た。
 面白かった。
 お洒落で、私は好きな感じ。w





◆散文「後悔よりも希望」

 後悔を恐れてはならない
 寧ろ
 希望を失うことこそが
 恐ろしい


「SWITCH」一日遅れで、無事Get☆

2011年02月21日 06時42分45秒 | インポート
2月20日(日)
【晴れ】

★14:00開演/エル・パーク仙台(スタジオホール)
 無国籍「オロソカな場所」観劇

☆チラシ配布
 ・15:30 仙台市民会館
 ・15:50 仙台市シルバーセンター

○17:00頃/美容室 in 利府

☆18:30頃/せんだい演劇工房10-BOX
 チケット引き上げ
  ↓
☆18:30過ぎ/せんだい演劇工房10-BOX(box-2)
 TheatreGroup“OCT/PASS”vol.32
 「風来 -風喰らい人さらい-」稽古(写真左)

★DVD鑑賞
 「ストロベリーショートケイクス」(写真中)



 「風来」は、
 いよいよ今週末に大阪公演。
 ホントにホントの最後の稽古は、
 大爆笑だった。
 何だろ、
 仙台公演が終わって、
 本番を6ステージやって、
 力が抜けた感じ。
 余裕があって遊びがあって、
 私は凄く好きだ。
 大阪公演が楽しみ。
 出発は、もぅ明後日だ。


 帰って来てから、
 DVD「ストロベリーショートケイクス」を観た。

 全く関係ない人達の日常を描いた、作品。

 全く関係ない筈なのに、
 少しずつすれ違っていたりして。

 好きな人には恋人がいたり、
 仕事が上手いこといかなかったり、
 誰にでも身に覚えがあるような、
 そんな身近なストーリーだった。


 昨日、TSUTAYAで売り切れてて、
 コンビニ10軒廻っても手に入らなかった「SWITCH」は、
 今日、本屋さんで無事にGetした♪(写真右)





◆散文「心に残るフレーズ」

 なんでもいいから、生きていて。

 (村上美香『ぼくらは簡単なことばで出来ている』より)