ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

はちみつプリンの心

2007年02月27日 | 本日の云々

シトロンで買った~内の一つで、はちみつプリン。

今晩のデザート。 

買ったからには、ダイエット中でも食べる。甘いもの厳禁期間だけど、まっ、いっか。

プリンにはカラメルが一番合う、と思ってる。だってあの、ポワワワ~ンとした卵と牛乳のかたまりの香りは、ちょっと腑抜けだ。

そこに砂糖を焦がしたカラメルを絡めて、食べる。引き締まる味になりますね。

ちょっと大人の味に近付く。

ところが、はちみつときた。 どうでしょうか。味は想像がつく、とあえて買った次第で、はい。

はちみつ、プリン、この二つの食材、言葉の響き、やさしいですね。

どちらも、ポワポワしてる。イメージとしては健康的なおやつ、滋養、滋養?心の栄養、それからペコちゃん…

そうそう、最近のスーパーにはペコちゃんがいないんですね。不二家のお菓子は今やカントリーマームも、引き上げて置いてませんわね。ちょっと寂しいです。

不二家の不祥事、ペコのイメージをずいぶん下げましたよ。と、思ってましたが、はちみつプリン、この癒しおやつを前に、ペコ、思い出します。

人気のペコは大スターでしたから。ところでこの、はちみつプリンのお味はいかに…

口に含んだ途端、思いましたね。

「いや~こりゃいい卵を使ってる。牛乳も濃厚。はちみつは、香り高く濃い!」

プリンを最初に食べたのは、たしか…五才、不二家だったあ。川崎の不二家、舟形のグラスにパフェ風にのってました。

濃厚すぎて半分も食べれなかったなぁ…というところで、あっという間にこのプリンを完食。

「うまか~」「うまかよ~」

ドラマ「東京タワー」始まりました。久々にいいドラマ観てます。