
天気が今いちなので、お孫ちゃんのお散歩はお預けだそうで、
オムツやミルクなどの買い物は、仕事休みのジイジが喜んで引きうけてました~
でも間違えずにちゃんと買えるのか、、と若干心配になり、
午後から付き合っていっしょに出かけました。

案の定、指定されたサイズがなくて移動、ほかの店舗へ梯子。
ミルクやオムツ、シャンプー、ローション、、指定のものが見つからず;つД`)
ジジババはついでにあれもこれもと野菜を買い込み、、
震える重さに言葉も失い、一歩一歩足を前に出すのが精いっぱい(〃艸〃)ううう
家路に向かいながら気がついたこと。ネット買えばいいのにね、うんそうだな、ねえ。
今回はネットで買っても到着がまにあわず、、ということで次回はネットで('ω')ノとお願いしました~

今日の夕飯は豚汁を作ろうと決めていたので気持ちが楽ちん。というのは、
今年の1月13日に仕込んだ手作り味噌が9月に完成、食べごろを迎えましたよ。
あれからずっとキッチンワゴンの下で眠っていた味噌のタッパーを開けると、、、
味噌の上に敷いたキッチンペーパーにものすごい白カビがもわっとな。Σ(・ω・ノ)ノ!うわ
しかしこれプロが言うには産膜酵母といって、空気に触れている表面にできるそうで、
耐塩性と好気性をそなえている酵母菌で、実は味噌作りには普通だそうです。
食べても無害ですが、この姿と風味はよろしくない、、
キッチンペーパーを取り除くと、

美しい味噌の表面が現れました~
スプーンでお味見。やっぱり美味しい~絶品です、手作り味噌。
日本の麴菌の食文化は素晴らしいですね、とくにこの抗酸化食品は素晴らしいタンパク源~

豚汁完成。大根、サトイモ、豆腐、重かったけど、
それを忘れる美味しさ。甘みと旨味の凝縮味噌、
野菜をディップしてもよさそうね、と楽しい夕食になりました。

この下で夕飯を食べるお孫ちゃんを見ているオトちゃん。

かと思いましたが、見ているのは離乳食。狙ってます。

翌朝の朝食も、「ニャンニャン」というので見ると、
オトちゃんの手がそおっとカーテンから伸びてきて( *´艸`)

「ニャンニャン」意味を持った言葉として発した言葉、その一。
その二は「よいしょ」その三は「あった」でした~パパとママより、ニャンニャン。。

オト~その手と足は、いったいどうなっているの?

狙ってます。。なんでそこで食べさせるのか、、と思うバアバ。

パシャパシャ写真を撮っても、身じろぎもしません。
ハングリー猫ちゃん。

おかげ様で何事もなく日々は過ぎ、平穏であるということが当たり前にならないように、
意識して「感謝です」と思うバアバでした。。
ご訪問くださり、ありがとうございました。
