
お彼岸の本日、午前中しとしと降る雨の中、あちこちのお寺さんに伺い、
その後、雨上がりの曇り空のもとぶらぶらと、所用で高幡不動尊に行って参りました。
お彼岸の日でもお護摩焚く人が多くおります。
ここはなんど来ても若い人が多いことにびっくりしますΣ(・ω・ノ)ノ!
時代は変わりました。。

泥の中から見事に咲いた蓮の花も、今はりっぱに結実して~
泥沼という苦労の中で努力してこそ見事な美しい花が咲くんじゃよ、
という仏様の花。仏像の台座も蓮の花ですものね、お寺さんにはつきものです。
本日の日めくりは「実を見て木を知れ」でした。
実がなってからその木がどんな木なのか分かる、
結果も見ないうちに判断するな、という意味ですかね、
早合点しないように、今日はいきましょう(^^)/
とこれは朝のことで、昼夜はすっかり忘れるのが常です。。(〃艸〃)フッ

彼岸花がひょっこり一輪。たった一輪っていうのも珍しいこと。。

シュウメイギクがたくさん咲いてました。


弁天様の奥に小さな滝です。

水の音を耳にすると肩こりが和らぐ、ような気がします。私だけか。

蓮池ですもの、いつも濁ってます。
カメはミシシッピアカミミガメ、外来種です。
ですがさすがお寺さんですね、

このカメさん、この池から排除されずに今やここが故郷のよう。
いつも会うときは甲羅干し中です。

赤ちゃん本舗で娘がこれを買ってきました~ 一歳からの離乳食カレー
おいしいこどものカレーをつくりましょう、
こどものよろこぶ顔がみたいから。。。
これこれ、きっと美味しい顔がみられるわ~と楽しみでした。

娘はたくさん作って冷凍にしてました。さて、
カレーが嫌いな人は滅多にいないし、こどもはさらに大好き。
どんなに喜ぶか、楽しみでした、がしかし、、

三口目に「おえ。。」( ゚Д゚)えー
初カレーですからね、独特のスパイスはそのお口には初のお味ですから、
きっと慣れますよ。きっと。お孫ちゃんもスプーンを近づければ口を開けるし、

きっと慣れます、嫌がらずにパクパク食べて、
しばらくしてまた、「おえ。。」でも食べます、、笑

半分食べてました。また、「おえ」笑笑
ここでカレーは終了して、ハンバーグに変更しました。がっくり。

自分の「おえ」が面白かったのか。。とってもうけてます。笑
なんでも食べるのに、カレーは苦手らしいです。

本日の日めくり「実を見て木を知れ」
カレーが好きかと思ったけど、まさかのキライだったみたい~
早合点とか先入観、捨てましょう、と思った日でした。(^^)/
おかげ様で本日も無事に終了、充実した一日でした。感謝です。
ご訪問くださり、ありがとうございました。
