![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
春の花は、晴れても曇っても雨でも、競うように明るく元気に咲いて、
今朝は、水やりは必要ないみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/4c7f6cce42c7bc41a1109f147d65d576.jpg)
⇓ シロノミマンリョウ 5月まで白い実を抱えて7月には花が咲きます。
毎年の猛暑や酷寒の日がふえてきて、生きるのに厳しくなった環境のなか、
植物のほうが私たちの愛情にこたえてくれるように慣れてきているものもあり、
そのうちのひとつが、このうちの白い実のマンリョウ。小さいのに頑張り屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/69/04620b27d76a7ff4779ba78e4337d663.jpg)
きのう、松川佳代さんから展覧会の案内状が届きました。
マニョリア展 コート・ギャラリー国立にて
ル マニョリアは、フランス語で「木蓮」の意味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/c627f2be0ac6485c3ab700f2b7ea920f.jpg)
松川さんといえば、去年2020年10月11日に立川昭和記念公園にておこなわれた
パステル画展です。この公園の色彩、風と光をえがいた心に灯る絵画でした。
あれから昭和記念公園は東京都の緊急事態宣言より休園となっております。
ここを舞台として書きつづけてこられた画家さんですから、
画材には困らないでしょうけれど、昭和記念公園の開園は
とても待ち遠しいのではと思います。
もちろん多くの人が心待ちに、私も開園を待っております。
コロナ収束への道はまだまだ続きますが、開園しても気を緩まさず、
引きつづき亡くなられた方々のご冥福と、収束を祈りながら、
それでも先を明るくみて、たのしく過ごしていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7e/86daec2e6a73e37d89326415ec1e4ac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/2c110ef42d593fecde495cee00cee1d8.png)
午後から出かけるので、夕食の用意をします。
春先は、季節の変わり目とあって神経が痛んだり(笑) 肋間神経痛になったことがあり、
最初は心臓が痛いのかと思いビビりましたが、、、この時期、湿布で治ります。
なので、ということではありませんが、スタミナづけに、アホスープ。
ニンニクのことをスペイン語でアホ(ajo)( ֦ơωơ֦)あらやだ
そのスープをソパ・デ・アホというそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/5b912ed433cdb37f2bb079dc34b659f7.jpg)
バターで炒めて、塩を加えて、野菜がしんなりしてきたら、
このままだとニンニクの匂いが気になりますので、、、
牛乳を注いで沸騰しないようにあたため、ジューサーミキサーで
撹拌して滑らかに。ポタージュにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/549bce6cc01358bc2e9d2df2ba2f11d3.jpg)
いいお味です。ひとり早い夕ご飯をいただいて出かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/82/b2631945158fafb798a7278993fff855.jpg)
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
シンくん、2014年5月28日うまれ。
正五九のお護摩.といえば、全国のお寺さんで
盛んにお護摩の供養をする月。正月、五月、九月の、大半が28日。
シンくんは、その5月の28日のお護摩生まれ~(`艸´;)
正五九のお護摩は、帝釈天や四天王が人界を巡回して
私たちの行いを視察する月と伝えられており、
もっとも功徳が大きいそうです。そのお護摩生まれのネコちゃんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/3bfc04aa0743e5e49f9406ac8ecd1abf.jpg)
ニンニクがたくさん入ったアホスープが苦手らしく、
お気に入りの場所にすわったがいいけど、くんくん。。。
となりで私がいただいているアホスープの香りがお気に召さないようすで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/cc66d0bda9f522062e7cbf29b3ccff62.jpg)
飛びおりて、走り、開かずの扉にお尻をあてて、おしっこ?Σ(ʘωʘノ)ノこら~
「ダメダメ。。。」間一髪、セーフでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/044e6547db07298718ac755c0f366503.jpg)
今年の五月で七歳になります。ここにきて、ようやく分かりました。。。
気に入らないと、、、トイレではない所でおしっこすることが。
これに気がつくのに私、、、七年もかかりました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐アホだ~
ふせげるのでしょうか、これ。今後の課題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/316b98b32c1018996236d6e4a42c7906.png)
人との縁に感謝、自然の恵み、健康に感謝です。
ご訪問くださり、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)