goo blog サービス終了のお知らせ 

Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

雪が向かってくーるー!!! 目がよっちゃう~!!! 笑

2013-12-18 23:56:42 | weblog
雪は嬉しいけど、雪の日の運転は疲れる…。
目も疲れるし、気を張ってないといけない。

視界にいつもは入ってこない、白いカタマリが向かってくるから、焦点が合わなくなっちゃう!パフッ!!!(…笑)

今日は、さすがの運転好きな私も、途中で飽きた!(笑)

高速道路はちゃんと除雪されていると思いきや、道路真っ白だったし…( ´△`)

トンネルでホッとしながら、また雪に視点を奪われながら…目が疲れてきて、あのブルーライトカットの眼鏡かけるか?って感じでした。(笑)…意味ないけど。ハハハ!

でも、すごくきれいなものが見られて思わず「わぁ~」って声に出てしまったのは、木々の細かい枝の先まで、雪が積もって、繊細なガラス細工のような、レーザーカットされた紙のような、繊細の美…みたいなのがそこにあって、それを写真におさめられないもどかしさがなんとも…。。。という感じでした。

八王子前で雨にかわり、あー、普通の運転ができるー、と安心しました。

さて、今日は、塩山のロータリークラブさんのクリスマス例会で演奏させていただきました。

超地元!

祖父も父もロータリーに入っていたので(今は父は入っていないけれど…)、「てっ!!!守さんの娘けぇ~!(甲州弁デス。笑)」と。(笑)
NHKで見たことあって、その人が今日来たんだ!って思ったら、なに?塩山出身か~!!?

って、たくさんの方々に言われました。
ありがたき幸せ!

同級生のお父さんやお母さんもいたり、まぁー、地元過ぎてワイワイ楽しませていただいちゃいましたm(__)m

奥様方には「かわいい、かわいい」と、普段言われないことを言われ(あ、この前K-FUNKライブの時にも言ってくださったんだった☆(/▽\)♪)、ホント、普段言われない言葉に、手を横に降りながら「いやいやいや、、、」なんて恥ずかしくなってしまいました。
でも、誉めていただくって本当に嬉しいですね♪(*´∇`)

ありがとうございますm(__)m

あと、ほんっとうに出会いといい流れに感謝です。

今日12月18日は、最初別の仕事が入って、レッスンを別の日に移動させていただいて…、そしたらその仕事が無しになってガーン!!!レッスン動かしていただいたのに?と凹んだ数日後に、今日の演奏の機会をいただきました!

なんと流れがよいのか!
ありがたい~、ありがたい~!!!

最近、感謝いっぱいだなぁー。ありがたいなー。嬉しいなぁー。

雪道&雨を乗り越え、帰宅しました!!!

今日も、がんばりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いけど寝たくない、なんかしてたい…(笑)

2013-12-17 23:51:56 | weblog
8:00出発で、はは関係の用事で、あちこち出かけ…待ち時間がちょこちょこあったので、思い出の地の1つ、本牧埠頭付近…かな?で作業しながら待ち。

何年か前に演奏させていただいていたYCC(ヨコハマクルージングクラブ)さんの横で停車~。

待ち時間中は、カレンダー梱包作業。





カレンダー自体をそのまま送らないのが私の流儀。
イラストを書いた紙で包んでました!

そうそう!
パソコンや携帯のブルーライトから目を守るために、日曜日に恵比寿でブルーライトカットのメガネを買いました!
昨日使ってみたらなかなかいいじゃな~い!って感じで。



目があまり疲れない気がしました!
買ってよかった!!!

あ、老眼じゃないですよ!(笑)

あとー、昨晩久々にライブに行ってきましたよ!
K-FUNKさんの♪


クリスマスでキラキラ☆

いつも夏ライブでご一緒させていただいてますが、大好きで大好きでたまらない方々ばかり!
特に巨匠(水谷啓二さん)のかっこよすぎるステップに、楽しいMCに、幸せなひとときでした…。
もう一回、昨日に戻りたい~…って感覚になったのは久々。

巨匠を通じて知り合えた方々(100パンも見に来てくださった~!!!)ともご一緒させて頂き、楽しさもさらに倍増♪
出会いってホントにすごいなーって思って、また感謝でいっぱいになりました。

そして、メンバーの皆様にもあたたかく接していただいたり、皆様にいろいろとお褒めのお言葉を頂いたことなどなど、全部が嬉しすぎて、楽しすぎて、幸せすぎて、心がウキウキしちゃって、寝られなくって(笑)、なんか頑張りたくなっちゃって☆彡

100パン音源も出揃ったので、チェックにチェックを重ねて、最終的にCDにする音源を決めて、悩んだものは相談メールを出して、これからやる作業の事務連絡もして。

そしたら、あら、4時…(-_-;)


今日は朝7:00起きであちこち巡らねばならなかったので慌てて寝て、そして、今日のブログの頭に続くわけでした。(笑)

おしまいー☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日早すぎる…

2013-12-16 16:48:54 | weblog
今日もきれいな富士山見られました。
午前中から横浜ひとまわり。

そして午後は先日セットしていただいた書類?送るものたちを、郵便局とクロネコヤマトに。

全部で31この郵送物…。
すごい数だった…(^_^;)
写真撮っておけばよかったなぁー。
でもまだまだあるのです!
まだ半分くらいか、半分もいってないか…。

送るのに3時間弱もかかってしまいました。

ふう。

さて!もう一仕事したら支度して!!!

大好きな人(正確には人たち!)に会いに行くなり~♪♪♪

ひゅ~~~ヽ(´▽`)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panorama Finals 2006…DVD !

2013-12-15 23:49:46 | weblog
2005年にトリニダードに行って、その後行こうと考えたこともあったけれど、レッスンがあって、休めない状態で諦めていた。

けど、今回、100パンからの流れもあり、さらにこのチャンス・タイミングを逃したらいけない!と、思いきって決断した。

部屋を掃除していたら2006年のパノラマファイナルのDVDが出てきて、パカッと開けたら、、、

そうだった!
私がいたんだ。(笑)
2005年のパノラマの写真が使われていて。



みつ編みたくさんして、結び目はトリニカラーのビーズ。そして、なんといっても、痩せてる私…(笑)
肩もごつくない…。

そりゃそうだ。
今は毎日筋トレか?のように、Steel Panを持って上下運動&運搬してる。
どこの整体にいっても、肩回り、いい筋肉してるねー!背中もすごいね!って言われちゃう…。

みんな触るとビックリする。ハハハ…(-_-;)

2005年のトリニダードやキューバの写真がいっぱい出てきて、痩せてて。
何キロだったのかなぁー…。

本気で痩せよう…(+_+)

来年の目標をいくつか定めようと思います★

目標、ちょっと見つかったので!小さな目標だけど。

DVD見出すと止まらない…。
あー、テンションあがる!!!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見て、幸せ♪

2013-12-15 12:36:49 | weblog
おッはよーございますッ!!!
ガーベラ、今日も元気です!!!
お花がある生活、いいなぁ。。。

先日実家のミントの様子をみたら、これまた元気で!



母に何とかしてよ~!と言われましたが、植物育てるのが上手な母にもうしばらく面倒みてもらって、もっと増えたら横浜に持ってこようと思います♪(*´∇`)

直物の話じゃないけど、世間ではクリスマス一色!!。

私も一昨日、パンでクリスマスツリー作って喜んでいたけど♪(笑)

火曜日の自由が丘レッスンでも、クリスマスでルンルン!??

マグネットのスノーマンちゃんを頂き、仲間も一緒にSteel Panにくっつけてみました。





かわいい~♪

楽しいクリスマスになるかなぁー?
ライブとか、どっか出掛けてみようかなぁ。。。

パンを弾きまくるのもいいかも☆(’-’*)♪

イルミネーションとか憧れるけど、今年は特にたくさんの方々にお世話になったので、年賀状を書きまくるクリスマスになる気も…?(笑)

本気で早く書き始めないと…(^_^;)

毎年ダジャレにしてるので、まずはそこから考えないと…。

今日もいい天気!
でもずっと部屋の中でレッスン。
さて、レッスンあと2クラスがんばろー☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝、感謝!!!

2013-12-15 03:31:04 | weblog
これは仕上がりの写真なので、まとまっていますが、協賛頂いた方々へのいろいろ送付するものを1から有志メンバーに手伝っていただきました!

これはさすがに一人では無理だと思いました~。(~o~)

サクサクと効率よく4名様が約7時間に渡ってお手伝いくださいました。パンも磨いてくださったり!



送付する封筒1つ1つ、入れる内容も様々。

それを、キレイに、きちっと、丁寧に、あとで私が送りやすいよう、わかりやすく揃えてくださいました!!!

女子力高い…!!!
私が文章で悩んでも、4人があれは?これは?と「それ!!!」って答えを出してくださる。ステキ!

山梨メンバーさんたちも、100パンに向けて朝市や月1ライブ、演奏などなど頑張ってくださったし、東京メンバーさんたちも、それぞれご協力くださった方もたくさんで。
生徒さんではない方々も、たくさん助けてくださったり支えてくださったり。

私はとっても幸せです。
本当にありがたいです。

今日、5人(私も含めて)で作業ができたことがものすごく楽しくて嬉しくて、帰ってきても寝られない感じで…(笑)
作業中、何度も「たのしい~!幸せ~!」とアホみたいに騒いでいました。

本当に、感謝感謝です!!!

明日もレッスンがんばっぞ!!!((o(^∇^)o))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆Steel Pan de Xmas tree ☆

2013-12-14 23:32:41 | weblog
昨日の夜帰って書いたけど、寝てしまって今になって投稿~★(笑)
今日もいい天気だ!ニコニコ笑顔でがんばろー♪
\(*⌒0⌒)b♪

って書いて、今日は100パンの送付するものたちを有志の方々に手伝っていただき、ご飯を食べていたら夜遅くなってしまったー!!!
日が変わってしまうので早くUPしなくちゃ!

***はい、昨日かいた文章***

今日、どうしたことか、Steel Pan6こなのに、スタンドは5こしか車から出してなくて、あれ?あれ?あれ?みたいな。
間抜けなことをしてましたが、そのおかげで!いい写真がとれました。(笑)

一番手前の真ん中のパンはスタンドがなく、両端のパンのスタンドに掛けさせてもらい、ちょっと窮屈だけどキレイに3人並んでいただきました。

Steel Panが三角になっていることに気づき、全部、方向を揃えてみました♪(*´∇`)

まぁ、素敵!!!
今やってる、auのCMがとっても好きで、花火がクリスマスツリーみたいになってたりしていたので、Steel Panでも個数は少ないけどやってみました。

暇人やね…(笑)
幼稚やね…(笑)

今日はこんな楽しみでもないとやってられん!ってくらいイライラ運転で。

大渋滞で動かないのも困ったけど、列にちゃんと並んでるのに超ギリギリで割り込んでくるし、割り込んでもハザードの一つ付けない。イラッ…。
そして危険なほどのすぐ横からの割り込み。
そしてハザードなし。
イライラ…。それはみんな高級車。
わたしも急いでますけど?
高級車こそ優雅な運転してほしい…。偏見?
行き、通常1時間くらいのところを2時間半弱。参った。

帰りも大渋滞で、いつになったら家に帰れるんだろう?って思って。

いつもより1時間半も遅い帰宅でした。。。帰りも45分前後が、2時間。
山梨帰れちゃうよ。。。

こんなときこそ、心豊かに?…って気分には、今日はなれなかったな…。まだまだ未熟者な私。

Steel Panツリーやレッスンが唯一の癒しでした。

さて、オウチに入ろう。
そして足の踏み場ができるくらいは片付けなくちゃな…。

帰ってきてそのまま暖かい車の中でコレを書いてました。外寒いし…((+_+))

そして、動きたくないし…。

でも行かなくちゃ、片付けなくちゃ、明日のしたくしなくちゃ。

**********

って書きながら、家に入ったらなんやかんやと作業しつつも爆睡してしまったのでした。ちゃんちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこいい乾杯!

2013-12-13 23:12:31 | weblog
すみません、また100パンネタです。

100パン映像のチェックも後半、スライドショーのラストを確認していて、

乾杯のときに、Rayさんが…

「everybody…」と呼び掛けたあと。

call&responseのように、


「LOVE!(LOVE!!)」
「MUSIC!(MUSIC!!)」
「PEACE!(PEACE!!)」
「HAPPINESS!(HAPPINESS!!)」
「KANPAI!!!(かんぱぁーい!!!!!)」

という、ミラクルな乾杯をしてくださった。

なんと素敵な乾杯!!!
こんなかっこいい乾杯は今まで経験したことないぞ!!!くらいかっこよかった♪感動~!!!(*´∇`)

100パンからあっという間に2ヶ月が経って、今、また100パンの映像や演奏を見ると、本当にいい経験になったなぁーってつくづく思います。

さらに100パンの軌跡をまとめることで、ノートの隅々、過去のブログ、いろんな資料を見て、あははは!こんなこと書いてあるわ~!!!って笑えたりする。

例えば、何の気なしに「2012年3月11日、Ray Holmanさんに何かお願いする」とか書いてあったり、まだ100パンが決まる前から「ロゴはこんな感じ?曲はこれとこれと…4曲!こんな配置にして…」って汚いメモがあったり。

話が脱線して関係ないことも書いてある。

一人、部屋で、あははは!って笑う。

見入っちゃって作業がたまに止まっていかんいかん!とまたパソコンに向かって。

やっと今日のレッスンに出掛ける前に今日やることすべてを終えた。ホッ☆

帰ってからは散らかし放題の部屋を少し片付けましょ。

やることいっぱいのときに、部屋の大掃除ははじめてはいけない。(笑)
モノがなくなる…(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン半日以上!!!

2013-12-13 04:19:58 | weblog
昨日お花を買ってきた。
大好きな、ガーベラ!!!
部屋がキラン☆ってなった。
気持ちもルン♪ってなった。
ガーベラは元気になる花。
オレンジが好きだけど、ピンクもいいね~!(*´∇`)

(上の方にある木彫りは、中学の美術の時間に作った作品。先生も両親もこんな細かいの絶対できない!っていったから、意地で作り上げた一品!笑)

昨日は昼過ぎからずーっと、ずーっと、ずーっと、パソコンとにらめっこ。体が悲鳴をあげて、夕方少し、気分転換もかねて、郵便物を出しに行きながら、また夕焼けを見てきた。





うん。きれい。富士山もよく見えた。

そして帰って再開。
100パンの軌跡もだけど、もう1つ、100パンCDを作るための音源選び。
1曲につき、いくつかバージョンがあって、臨場感を気にしたり、「?」な音が気になったり、いろいろ聞いていたけど、やはりパソコン本体のスピーカーはわからない!…ってことで、スピーカーを出してきて、何回も聞いて…。



どうしても1曲、決められず、今日はあきらめた。
耳も休ませなくては。

引き続き、100パンの軌跡。
今年に入ってからが盛りだくさんで。

それに合わせた写真や資料を分かりやすく整理して…。

集中しまくっていたらめざにゅ~が始まりそうだったし、視界が曇ってきて、写真がピンぼけなのか、私の目がおかしいのかわからなくなったので、はい、おしまーい!

どうしても、14日の昼までにすべて下準備をしとおかないといけないから、明日と明後日の午前中が勝負!

がんばらんば☆

まずは、おやすみなさい。
なんで部屋がこんなに寒いのーーー???

…布団はあったかいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100パンの軌跡、100 パンの奇跡。

2013-12-12 15:32:37 | weblog
今年の漢字は「輪」ですってね!さっき、中継でやっておりました。

私の今年の漢字はやっぱり「百」かな!(笑)

皆様の今年の漢字は何ですか?

さて。
私は100パンの軌跡を作っています。

100パン映像内に収めるためです。

100人を口にした2003年から、いろんな奇跡が起きて、2013年に100パン達成!という軌跡。

でも。
資料集めや、いつどこで何をどうやって…というちゃんとした細かい情報がなかなか…と思いつつも、資料や打ち合わせなどのノート3冊、数年間のスケジュールをあちこちからかき集め、調べまくっています。

いろいろ調べていると、またじ~んとしてきちゃう!(笑)

すごい動いてる…。
今まで必死だったからわからなかったけど。

ま、私が動くのは当たり前ですが…。
イベントの準備の、準備の、準備。
ここでもいろんな方々にお世話になって…まぁ~、すごいこっちゃ!!!

もんのすごく遅いけど、今になっていろんなことがよみがえってきます。

あ~、あんなことやこんなことがあったなぁーって。

1人1人、1つ1つ、すべての人や出来事に感謝です、ほんとに。

このイベントの準備を進める過程で、傷つけてしまった人もいる。すごく申し訳ないと思いました。
それも反省。
でも、苦しかったけど、私の「決断」は正しかったと信じてます。

あと、すごい奇跡の連続。
「100パンの奇跡」って本が作れるんじゃない?なんて。
あの場所に居てくださったことが奇跡。
あの日集まってくださった方々、100PANに携わって下さった方々、応援して下さった方々、すべての方々との出会いが、奇跡。


奇跡話、募集します!
こんな奇跡やこんな出会いがあったから、100パンに出演した、100パンを見に行った、などなど、お待ちしてます~♪(笑)

メールはこちらまでー★
tamaki_steelpan@hotmail.com

…果たして…来るだろうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする