Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

"ぶぅこぱんこ"クリスマスコンサート、ダイジェスト動画!

2024-12-25 20:50:00 | 🐼すちーるぱんだ🐼


ちょっとまだフラフラです。
少しずつ、できる時に寝ながら動画の編集しました。

今日は動画だけ!
子どもたちの歌声や話し声にとても癒されます😊



このYouTubeの概要に書いたことも、ここにコピーandペーストしておきます!
↓↓↓↓↓
【ぶぅこ&ぱんこ】
2017年結成!
ピアノ・アコーディオンのぶぅこ(島原)
スティールパンのぱんこ(横浜)
島原幼稚園で生まれた…遠距離デュオ!

◎幼児教育・リトミックに精通しているぶぅこ。
→ぶぅこ担当:Rue(本名:藤原薫)

◎スティールパン奏者…時々小学校非常勤講師。折り紙や工作が得意なぱんこ。
→ぱんこ担当:珠(たまき)

2024年12月20日に行われた島原幼稚園でのコンサートのダイジェスト動画です!

特に注目していただきたいパフォーマンスはこちら!
『あわてんぼうのサンタクロース』
ぶぅこさんお手製のパネルシアター!
フルバージョンでご覧ください☆


動画が貼れない…なぜだろう?
幼児教育で良くあるという「パネルシアター」がほんと秀逸で、ぶぅこさんすごーい!!!って思ったから単体でも見ていただきたかったのですが。。。

取り急ぎ、ダイジェスト版、ご覧ください。
寝ます。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すちーるぱんだ2日目!島原幼稚園さん♪

2024-12-21 09:00:00 | 🐼すちーるぱんだ🐼
すちーるぱんだ…になったのは、2016年の島原幼稚園さんで。

翌年の2017年からぶぅこさんとのコラボが始まり、2018年、2019年、そしてコロナが明けて2023年とご一緒させていただいてきました☆
なので、今回が5回目なんですね〜♪…って、過去のブログを辿って調べました☆


いつも素敵なチラシを作ってくださって…カレンダー音楽ホールの入り口に飾ってくださっていて。ありがたいです!!!


ぶぅこさんはリトミックや幼児教育に精通しているので、毎回いろいろ勉強になり、刺激をいっぱい受けます!


佐賀に引き続き、折り紙パフォーマンス!
ぶぅこさんがアコーディオンを弾いてくださっている間に、結構大きい厚い紙でクリスマスツリー🎄


前日にミニサイズを作っておいたものを置いて、はい出来上がり😊


すちーるぱんだ、、、
とっても暑いのですが…🥵
園児たちが喜ぶ姿を見ると…
暑さなんて吹っ飛んでしまうんですよね!笑

ぶぅこさんが考えてくださった完璧なセットリストにより、子どもたちにも先生方もお越しくださっていた大人の皆様も、みなさま笑顔で聞いてくださっていました😊

そして、万年筆同好会?繋がりの佐藤さんや、Facebookで繋がっている田村さんともお久しぶりにお会いできて☆
先日福岡で天才バイオリニストHIMARIさんのコンサートに行って来られたそうで✨(羨ましいー!!!)、お土産くださいました♡
ありがとうございますっ😊


ランチはぶぅこさんと2人でいつもの美味しい大好きなシェフズキッチン・ナカムラさん!

その後、ちょーっと調子が良くなかったので1時間ちょっと車で休んでから長崎市内に向かう途中で、四明荘さんにお届け物!


近くの清流亭さんで島原紅茶を買って…。
長崎市、ランタンフェスティバル演奏でお世話になっている興福寺さんへ!
1時間半くらいだったかなー?

その後の写真はないけど…
また来年2月にランタンフェスティバル期間中に演奏に伺います!

おとといは佐賀から島原。
昨日は島原から長崎市内。

なかなかの移動距離ですが、たくさんの大好きな方々にお会いできて幸せちゃんでした😊

昨日お会いできた皆々様、
ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すちーるぱんだ、2days!!!のうちの1日目(佐賀)!

2024-12-20 20:30:00 | 🐼すちーるぱんだ🐼
昨日は佐賀。
ん?昨日?
YES☆昨日!
毎日充実で…イチニチが数日分に感じます😅

昨日の佐賀でのすちーるぱんだ!
かなり有名な保育園さんだそうですが、自然豊かで芸術的で…木のぬくもりも素敵な"保育園ひなた村自然"サン✨

佐賀の音楽のリーダー的な?木原慶吾さんからご縁をいただき、すちーるぱんだで演奏してきました!

木原さん✨
ありがとうございますっ!!!!!

やっぱり、すちーるぱんだ、大好評!!!

みんながが歌を歌っている間に折り紙を折るよー!!!
ぱくぱくカエルさん!
(今回はちゃんと作れました☆笑)

もういっこ作るぅ〜?
…と、今度はくちびる💋✨
楽しそうな顔してます、ワタシ😄
(足元にカエルちゃん!折り紙4枚分の大きさだったけど…小さかったなぁ…。大きい折り紙買わなきゃ!)

アンコールを決めてなくて(笑)、知らない曲だけど踊ろう!!!と、"ピニャコラーダ"でピョンピョン跳ねて踊りまくっていただきました😆

途中でリズム遊び!コール&レスポンスしたら、可愛くて上手で最高すぎました✨
木原さんにお褒めいただけたのも、とっても嬉しかったです♡

子どもたちの表情、ほんっとに最高でした❣️

木原さん、園長先生、園の皆々様、
ありがとうございました!!!
また伺いたいです😊

そして!!!
演奏後すぐに島原に向かうワタシでした🚙💨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すちーるぱんだ、折り紙も折るよ!

2024-12-15 21:22:00 | 🐼すちーるぱんだ🐼
今回、島原では、ぶぅこ🐷さんの提案で、折り紙パフォーマンスもします🎵

すちーるぱんだの格好で…。
背中のマジックテープがバリバリって剥がれなきゃいいな…😁
なんか考えただけで楽しそうだなぁ☆

模造紙級の大きな紙で…✨😆
何作ろかなー?

くちびる作ったら怖がるかな?笑

カエルちゃんも巨大になったらどうなるだろか?笑


小さい赤ちゃんと同じくらいの、紙のクリスマスツリーサイズになるかな?

紙で手を切らないように気をつけねば!!!
模造紙はシャッ!!!と切れやすいですからね。

さ〜て。何を作ろうかねぇ?

それと、佐賀での演奏は…
何を弾こうかなぁ?

そう考えている時間も楽しいです😊

昨年毎日頑張っていた、スティールパンで童謡唱歌、懐かしく思いつつ、たまに自分で見返しています👀✨

クリスマス曲をいくつか貼っておきます☆







幼稚園でも、12/23-24の立川でのイベントでも、クリスマス曲をたくさん演奏します🎄

この時期しか演奏しないクリスマスソング!楽しみです♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すちーるぱんだ、佐賀と島原に出没!!!

2024-12-13 17:55:00 | 🐼すちーるぱんだ🐼
🎄すちーるぱんだ🐼クリスマス🎄

来週、島原に出没します!
佐賀にも行きます♡

昨年は
🐷ぶぅこ🐷🐼ぱんこ🐼🐏メェー助🐏
トリオでした!!!

今年は🐷ぶぅこ☆ぱんこ🐼のデュオです!
アーティスト写真😆

あ、ちがった!😆
こちら♡

遠距離デュオ、
🪗ぶぅこ🐷🐼ぱんこ🛢️です!
今のところ、島原限定デュオでございます😊

すちーるぱんださんだけ、今回佐賀にも行きます🎶

お世話になっている方々へのお土産(かなりの重さ💦)と、パンダの着ぐるみをスティールパン用のハードケースに詰めて、ギリギリでクロネコヤマトさんへ飛び込んできました。

スティールパンは…
なんと!長崎にあるのです!😆
11月に置いてきました。笑
置かせてくださっているお寺さんに感謝でございますー!!!

いや、しかし!
置いてきて、横浜に帰ってきて気づいた私…。
帰りはどうするんだ?…😅

送るとなるとハードケースじゃないと…ってことで、今回帰りに送るためにハードケースを送ることに…。
あら、二度手間だったかしら?と思いつつ、いいえ、流れがいい私はかえって流れが良かったことに気づくのです💡

今回、横浜から長崎へハードケースを送る時、楽器が入っていない分、別のものを入れることができたので、流れよし!ってことになったわけです💮✨

帰りはハードケースとセミハードケース、2つになってしまうけど、それはそれでまた別の考えがあるので大丈夫なわけで👍

今回、あるはずだった演奏が少なくなってしまったりもしたけど、お世話になっている方がご褒美お出かけを企画してくださったので、身体を癒してきたいと思います!

ということで。
寒い!乾燥!体調管理が大変な日々ですが、皆様もお気をつけてお過ごしください!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする