Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

さむいー!

2011-03-03 23:35:02 | weblog
夕方から急に寒くなって…、今さらにさむいー!!!

私は風邪ひきませんが、みなさま、お気をつけてくださいね☆

目がかゆすぎます!!!!!
花粉症にはならんっ!!!っていう気合いはまだ持ち続けております!
頑張れ私。

薬にも頼りたくないけれど。注射が効くみたいですねー。最近小さい子も花粉症発症しちゃうケースも多いみたいですね。
私は中1からだったけれど。

小さい子の花粉症、つらさがわかりすぎるだけに、かわいそう。

あー、1500円級の目薬は効くのでしょうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/5の練習~☆

2011-03-03 17:36:06 | weblog
お初の曲が3曲あり、今日しか時間もなく、頑張ってテナベを運び、練習。

車に入っているテナーを出し部屋に入れ、テナベを車に入れて、練習して帰ってきて、さらにテナベを部屋に入れて、テナーを車に載せる!

いえーい!手首と腰がやばーい!(笑)

そしてこれから荻窪レッスンさん♪
今日は、荻窪の生徒さんにもご協力いただいたので、2/10に放送されたNHK甲府さんの《がんばる甲州人》の視聴会をしまーす☆

さぁ、もう一つの放送は明日ですよっ!!!
演奏の時には見られない?固い表情?もお楽しみに~☆(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良しクラス( 笑)

2011-03-02 22:56:16 | weblog
一人が隣の人にわからないーってコソッと教えてもらっていたら、みーんなが私も私もー〓ってキューゥって集まったのがかわいくてパシャリ☆

あだ名とか付け合って、和気藹々クラスさんです(*´∇`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK甲府さんでナレーション収録!

2011-03-02 16:05:18 | weblog
今日は先日のロケの映像にナレーションを付けに、NHK甲府さんに行ってきました!

アナウンサーの鹿島さんとの対話はとっても楽しくて、緊張も吹き飛ばしてくれる感じでした☆

きれいで楽しくてやさしくて、憧れます!!!
そういう女性になりたーいっ♪(*´∇`)

写真は、県内で配られているフリーペーパー山梨美少女図鑑に載った山田美佳さん。
かわいーーーんですっ☆
18歳ですって!私もそういう時代があった…はず!(笑)
18歳の時はベリーショートだったなぁ。。。髪5センチで金髪!(笑)ドラムを一生懸命やってるときでした。
…と、自分の話はどうでもよくて!

待ち時間に一緒に写真を撮らせて頂いちゃいました☆

(美佳さん、顔が小さかったので、実は私、少し後ろに下がって遠近法使ってます!(笑)姑息な手を使いました!(。≧∇≦。))


先日のロケも、今回のナレーションも、初めてのことばかりでしたが、スタッフの方々もみーんな素敵な・楽しく明るい方々だったので、自然体で心から楽しく、充実した時間を過ごさせて頂きましたm(__)m

大大大大大感謝デス!!!!!
ありがとうございます。

放送は、3/4(金)20時~、金曜山梨「甲斐道めぐり」です!(山梨県内のみです☆)

さぁ、充実の時間の次も、再び充実を求めて!??
神田のレッスンでーーーす!(*´∇`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動、移動☆

2011-03-01 22:53:51 | weblog
民族大移動なくらいの荷物を積んで移動~!

以前の1週間で何百キロか千キロいくかいかないか?よりはまだ余裕ですが。(笑)

たくさんの荷物は、Steel Pan!明日の夜もレッスンなので。(*´∇`)

今週は毎日レッスンの週でーす☆

日々の充実に感謝デスm(__)m

さて、明日の収録…か・ら・の・・・3/4(金)の放送~☆(^m^)
ドキドキワクワク。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wレッスン

2011-03-01 19:05:17 | weblog
ほいほーい!
1つレッスンが終わってもう1つ!

田町から自由が丘に移動~で、到着☆

この前の自由が丘レッスンは、お土産のチョコ祭りでした!(笑)

マルタ島のお土産に頂いたチョコがおいしかったぁー(*´∇`)

さて、今日は何の曲かなー?あ、ふじの山だ!(笑)

山梨のレッスン、楽器の種類が増えてきてなかなかおもしろいです!

ギターパンさん、テナベさん、頑張っております!

私も3/5のライブに向けて、テナベ頑張らなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「握手してください!」

2011-03-01 02:13:34 | weblog
ただいまー!談合坂SA、なんか改造してましたねー♪駐車場でメール作りとその他諸々、返信などに25分と買い物5分。今日は仮眠せずに帰ってきましたー☆

そうそう、日曜の甲府駅での演奏の時、会場に楽器を置いて間もなく、

「すみません、握手してください!NHKを見ました☆今日、ここでお会いできるなんて!嬉しいです!」と女性が声をかけてくださいました。

そして数時間前。レッスン終わってファミレスに行ったら、7~8名のおじさま・おばさまが、

「あ、あのSteel Panの珠さん!」
「NHK見たわよー!」
「オレらの同窓会で演奏もしてくれたじゃんなぁ!」

と、次々と声をかけてくださって。
嬉しいですね♪
そしてテレビの力は大きい~☆

しかも、NHKさんですからね!皆様御覧頂いている率が高いっ!!!(笑)

ありがとうございます、ありがとうございますm(__)m

3/4の番組の宣伝もしてきました!ちゃっかりね♪(笑)

本当に、今年になって、さらにさらにたくさんの方々にSteel Panを知って頂けるようになりました!

やはり「2013年、山梨での国民文化祭で、100人のSteel Panオーケストラ!」という夢であり目標は、みんなで強く想っていたら実現できますよね!?

みなさまのご協力と応援が私の原動力ですo(^-^)o

やるって決めたら一直線☆(笑)
猪突猛進型です!(*´∇`)

3月!今日からキメごとをちゃんとやります!

3日坊主にならぬよう、気を付けまーす♪(笑)


おやすみなさーい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする