昨日は築地本願の花まつり
なるべく早い時間に行きたかったけど、
13時までサッカーの練習がある息子ちゃん。
彼に初めてコインを渡し、
終了後、<終わりました> の報告を
公衆電話からしてもらい、
学校へお迎えに・・・
着替えてひとりで待ってるはずのコタスケ、
1学年先輩の男子も一緒にいるやんけ
「ひとりじゃ淋しいだろうから、居てあげた」
そう聞いたら、
花まつり一緒に連れてかなくちゃいかんやん
彼のママに連絡を取ってOKをもらい、
みんなで築地本願寺へ。
ひと通り出店を見て廻り、
本願寺の広場でまずランチ~
つったって、おにぎりですけど・・・
1個だけ昆布にして残り3個全部梅干し。
コタスケ、父に似て梅ずきなんですぅ
2個づつね・・・・と渡したはいいけど
その先輩の男の子、梅干し食べられずぅ~っ
昆布のおにぎりだけで、お腹空いてるようなので
出店で菓子パンを買い与えたわ
お天気がよかったんで、暑くなり、
喉が渇いてきたワタクシ。
出店の生ビールは全て完売だったので、
偶然来てたお友達と
近くのローソンまで買い出しに行き
再会を祝い乾杯・・・
ふくい舞さんや、ゴーなんとかジャー(この手のものは
息子が見ないからわからない )
のパフォーマンスがあったり、
触れ合える移動動物園や、消防体験、
出店など、盛りだくさん
お天気もよかったし、
子供達もとても楽しんでた様子
ちゃんとしたお花見が出来てなっかけど
桜を見つつお酒も飲めたし、
色んなお友達にも会えたし、
行って良かった本願寺の花まつりでした。