普段ファゴットを置く時は、楽器ケースの上に横にして置いています。
専用のスタンドも売っていますが、私には高価すぎて手が出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ただ、部屋で吹くときにちょっとスタンドがあると便利かな思うことも
あります。
そんな時、ギター用スタンドをファゴット用に改造した自作スタンドを
紹介されているホームページを見つけました。
楓の森
これなら材料費1000円程度で作成できる!
と安易な気持ちでギター用スタンドを買ってみました。
ホームセンターで金具(羽子板)と100円ショップでカップケーキ用の型と
フェルトのシート、両面テープも購入。
穴あけや穴を広げたり加工は必要ですが、工具は揃っていたので問題なし。
で、作ってみました。
・・・なんか、ちゃちいなぁ・・・
こんなのにファゴット立てて本当に大丈夫かな?という
のが第一印象でしたが、実際に楽器を乗せてみると
しっかり安定しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
もちろん専用スタンド並の性能というわけにはいきません。
楽器を乗せる瞬間は少々不安定なので注意が必要ですが、
とりあえず部屋で使うには問題なさそうです。
専用のスタンドも売っていますが、私には高価すぎて手が出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ただ、部屋で吹くときにちょっとスタンドがあると便利かな思うことも
あります。
そんな時、ギター用スタンドをファゴット用に改造した自作スタンドを
紹介されているホームページを見つけました。
楓の森
これなら材料費1000円程度で作成できる!
と安易な気持ちでギター用スタンドを買ってみました。
ホームセンターで金具(羽子板)と100円ショップでカップケーキ用の型と
フェルトのシート、両面テープも購入。
穴あけや穴を広げたり加工は必要ですが、工具は揃っていたので問題なし。
で、作ってみました。
・・・なんか、ちゃちいなぁ・・・
こんなのにファゴット立てて本当に大丈夫かな?という
のが第一印象でしたが、実際に楽器を乗せてみると
しっかり安定しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
もちろん専用スタンド並の性能というわけにはいきません。
楽器を乗せる瞬間は少々不安定なので注意が必要ですが、
とりあえず部屋で使うには問題なさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)