教則本に書かれている運指表をながめていると、
一部自分が使っている指使いと違う音を発見。
運指表は一応基本的な指使いが書かれていますが、
ファゴットの場合それが絶対に正解ということは
ありません。
音程が良いとか、音質が良いとかで違う指使いで
吹くこともあり、それはそれで正解なわけです。
多分、私が覚えている指使いも昔吹いていた楽器の
特性で運指表とは違った指使いを一部使っていたのでは
ないかと思います。
(あるいは単に間違って覚えていただけ
)
で、試しに運指表に書かれている指使いで吹いてみました。
「あ、こっちの方がいいや
」
という音がありました。
ということで、その音についてはしばらく意識して運指表どおりの
指使いを試してみたいと思います。
一部自分が使っている指使いと違う音を発見。
運指表は一応基本的な指使いが書かれていますが、
ファゴットの場合それが絶対に正解ということは
ありません。
音程が良いとか、音質が良いとかで違う指使いで
吹くこともあり、それはそれで正解なわけです。
多分、私が覚えている指使いも昔吹いていた楽器の
特性で運指表とは違った指使いを一部使っていたのでは
ないかと思います。
(あるいは単に間違って覚えていただけ

で、試しに運指表に書かれている指使いで吹いてみました。
「あ、こっちの方がいいや

という音がありました。
ということで、その音についてはしばらく意識して運指表どおりの
指使いを試してみたいと思います。
