吹奏楽で練習していてどこかで吹いたことがある曲だなぁと思っていたのですが、どうも思い出せずにいたところ、昔お世話になった楽団のCDに録音されていました。
演奏日付を見てみると86年7月
私がファゴット始めたのが同年4月ですから、吹き始めて2ヶ月ちょっとの頃。
演奏には私も加わっていたはずですが、たぶん全然吹けていなかった頃でしょう。
CDの曲名には「フェレンツェ行進曲」と書かれています。
ん?「フローレンティナー行進曲」とどう違うの?と思ってネットで調べたら同じだそうですね。
作曲のユリウス・フチークはチェコの作曲家ということですので原題はチェコ語なんでしょうか。
日本語訳というかタイトルは他に「フローレンス行進曲」とかいうのもあるようです。
ちなみに「フェレンツェ」と「フィレンチェ」のどっちが正しいか、「フチーク」と「フチック」はどっちが正解?なんてのはもうどうでもいいような気がしています。
どこかで吹いたことがあるといえばアルメニアンダンスもそうですが、こちらは高校の定期演奏会のカセットテープにパート2の3曲目(Songs from Lori)の演奏が入っていましたのでトロンボーンで吹いたことがあるようです。
ほとんど記憶がないですが、1年生のときですからこちらも全然吹けていなかったんじゃないかと。
そう考えると個人的には昔吹けなかった曲に再挑戦する機会に恵まれたということになるんでしょうか?
今度は少しは吹けるように練習したいと思います。
演奏日付を見てみると86年7月
私がファゴット始めたのが同年4月ですから、吹き始めて2ヶ月ちょっとの頃。
演奏には私も加わっていたはずですが、たぶん全然吹けていなかった頃でしょう。
CDの曲名には「フェレンツェ行進曲」と書かれています。
ん?「フローレンティナー行進曲」とどう違うの?と思ってネットで調べたら同じだそうですね。
作曲のユリウス・フチークはチェコの作曲家ということですので原題はチェコ語なんでしょうか。
日本語訳というかタイトルは他に「フローレンス行進曲」とかいうのもあるようです。
ちなみに「フェレンツェ」と「フィレンチェ」のどっちが正しいか、「フチーク」と「フチック」はどっちが正解?なんてのはもうどうでもいいような気がしています。
どこかで吹いたことがあるといえばアルメニアンダンスもそうですが、こちらは高校の定期演奏会のカセットテープにパート2の3曲目(Songs from Lori)の演奏が入っていましたのでトロンボーンで吹いたことがあるようです。
ほとんど記憶がないですが、1年生のときですからこちらも全然吹けていなかったんじゃないかと。
そう考えると個人的には昔吹けなかった曲に再挑戦する機会に恵まれたということになるんでしょうか?
今度は少しは吹けるように練習したいと思います。