ファゴット吹きの週末

楽器(ファゴット)/オーケストラ/吹奏楽関連や日常のことなど・・・

日本では?

2009-02-25 21:25:28 | ファゴット
ファゴット(独、伊)とバスーン(英)は同じ楽器ですが
呼び方が違うという話は以前にも書きましたが、JDRの
サイトで以下のような記述を見かけました。

-------------------------------------------------
現在、「バスーン(英語)」と呼ばれている楽器は90%以上が
「ファゴット(ドイツ語)」です。
そして、バスーンとファゴットが違う楽器だと思う方が
少なくないので日本では「バスーン」に統一されています。
-------------------------------------------------

ん??

日本では「バスーン」に統一されている?

バスーンに「統一」されてるんですか?


・・・そんな話、初めて聞きました。

JDRさんの中で統一ではなく、日本では統一されていると
明記されています。

誰がいつどこで決めたんでしょうか??


ご存知の方、ぜひコメントをお願いします。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました!(笑) (大管小人)
2009-02-25 23:09:06
「ドイツからのファゴット市2009」ですね!
ツッコミどころ満載の楽しい文章で楽しませていただきました

ちなみに下の方に「ジョイントが糸巻きかどうかとU字管のパッキンが天然コルクかどうかを見れば吹かなくても楽器の性能がわかる」とまで書かれてますね。さすがは天下のJDR!ネ申ですね
返信する
やっぱり (Tam)
2009-02-25 23:57:27
こんばんは。
さっそくのコメントどうもです!

そういえば以前も「身につけるだけで音が
変わるメダル」なんてものも載っていましたが
やっぱりツッコミを期待してわざとボケて
いるんでしょうか!

まじめにツッコンじゃダメなのかもしれません。

返信する
こんにちは (みみ)
2009-02-26 18:00:22
こんにちは

私も見ましたが、私の学校とか近くの学校(とはいえ近くにファゴットのある学校はないんですけどね)では「ファゴット」と呼んでます。「バスーン」と呼ぶ人は周りにいませんね

ただ私もよく知らないんですが、楽譜とかは多分「Bassoon」とか「Bsn」しか見たことのないような気がするので、そういう意味での統一ってことなのかな?と私なりに思いました。

とはいえ、「ファゴット」と呼んでいるのに楽譜には「バスーン」って、よけい違う楽器みたいになって、ややこしくなると思うんですが・・・
返信する
統一とか言う前に… (大管小人)
2009-02-26 18:32:19
ところでネットの質問ページ(「教えて○○」や「○○知恵袋」など)で「バスーンとファゴットの違いを教えて下さい」という質問を少なからず見かけます。
(どうもネタではなくマジで質問している模様)

「コントラバスとダブルベースの違いを教えて下さい」という質問は誰もしないですよね(笑)

さらに回答者にまで「ビュッフェ式とヘッケル式の違い」と誤認している人がいる様子…





世間様の認識って、その程度なんですよねぇ…
返信する
Unknown (Tam)
2009-02-27 22:35:06
みみさん、こんばんは!
大管小人さん、毎度どうもです!!

楽譜もそうですが、コンサートのプログラムに載せるメンバー一覧に記載されるのはバスーンの方が確かに多いですね。

私がお世話になっている吹奏楽団の去年のコンサートではファゴットと書かれていましたが。

私も別にこだわりがあってファゴットと呼んでいるわけではありませんが、確かなのはまだまだ世間における知名度が低いということのようです。

もっと知名度をあげていけるといいですね!
返信する

コメントを投稿