最近ファゴット吹いてないなぁ・・・といつから吹いていないかカレンダー見てみると、9日間も吹いていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今日も吹けなかったので明日は10日ぶりということになります。
明日は・・・いよいよアンサンブルの初練習![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
楽しみなのですが・・・これだけ吹いていないとかなり不安です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とりあえず明日は早めに行って音出ししておきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今日も吹けなかったので明日は10日ぶりということになります。
明日は・・・いよいよアンサンブルの初練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
楽しみなのですが・・・これだけ吹いていないとかなり不安です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とりあえず明日は早めに行って音出ししておきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
やはり、アンサンブルですか~
私も来週からアンサンブルコンテストの練習が始まるのですが、なかなか曲が見つからなくて・・
私が出るのは一応ob・fg3重奏(木管3重奏)なのですが、ob・fgの3重奏の曲がなくて困っています涙
なにか良い曲があれば教えてくださるとありがたいです!!
ob・fg3重奏はob×2とfg×1でしょうか?
それともob×1とfg×2?
いずれにしてもダブルリードアンサンブルですね。
残念ながらそういう編成の楽譜はよくわかりません・・・
ob、cl、fgとかfl、cl、fgやfl、ob、fgといった3重奏の曲は結構あるみたいなので音域が合えば読み替えて吹くとか
だめですかね?
学校では他のパートの曲を編曲するのは、著作権に違反するだのなんだの・・・
と言われてそのパートの曲しかできないんです。
それで、去年やった曲があるのですが、それは古すぎて著作権とかがなくて編曲自由なのですが、(去年は4人ででました。ob×1fg×2です)
編曲がまたまた難しくて・・・
私も一生懸命探してみますっっ!
ありがとうございました♪
たしかにそういう編成の曲はあまりないかも??
でもいい曲が見つかるといいですね!