
常陸國総社宮が大祭は九月中旬に三日間に亘りて執り行われたり
山車 神楽 あまた揃ひ 民の心一つにして神を讃へ神酒にて心身清めたるのちは 日も夜もなく舞ひ踊りたる
これ常陸國第一の祭「いしおかのお祭り」なり
駅から西にのびたるゆるき坂道あり
その道歩き行けばひときわ高きビルヂングの建てり
ここに名の知られざる隠れ家ともいふべき空間あり
それ静住庵といふ
標高四十米なり
中に入れば 畳の間二つあり
窓から石岡の街を一望す
西を見れば筑波 男体女体の双峰が薄雲のなかに浮き出でたる
南を望めば 石岡の街並みが先に浦の霞みて見ゆる
さて庵内に目をやれば 漆で塗られし古き棚あり
その中央に紅き炎の見ゆる
近づき見れば ちひさき電球に鬼灯を被せたる いとうつくし
透き通るが如き料理十品と薫り馥郁たる珈琲をいただきぬ
身も心も豊かなる時間の流れたるを喜びにけり
コメント一覧

あかひと

酒徒善人

あかひと

ep-mode
最新の画像もっと見る
最近の「事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事