見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

道東の旅 第十話 <丹頂>

湿原の神なる鳥の丹頂のくつろぐを見る自然公園 丹人

*丹頂鶴をアイヌ語にては「サルルンカムイ(湿原の神)」といへり




七月二十九日 火曜日


厚岸より一路
釧路に戻りきて
釧路湿原に別れを告げつつ
釧路湿原道路を走れば
西に青空の広がるを見るも
いとうれし


二時三十分
釧路空港の北側に隣接する
丹頂鶴自然公園に着ける

丹頂鶴は特別天然記念物なり

乱獲により一時は絶滅の危機に瀕するも
大正の末に
釧路湿原のキラコタン岬にて
僅かに十数羽の生存するを発見されるといふ

昭和二十五年
給餌に成功して以来
徐々に個体数は増加して
手厚い保護が効を奏せば
平成十八年度の調査にては
国内に千羽の生息が確認されるときけり


次の画に
魔臼乗せれば句の出でて
栗駆すごとに・・・・・


<1  羽づくろひを教ふる母の


羽づくろひを教ふる母の外敵ゆ雛まもりつつ己もつくろふ 丹人




三時三十分
丹頂自然公園を後にして
空港へ向かひぬ

釧路空港の正式なる名称は
「たんちょう釧路空港」なり

空港玄関口にて
彫刻なれど
ヒグマ親子の
出迎へあるは
いとうれし




鼻筋のいと美しき直線のヒグマ親子に別れ告げたり 丹人 



五時三十分
予定より二十分遅れなるも
航空機の
無事に釧路を離陸すれば
機上の人となる




この空のあをさ忘れじ北海の地は雲中を遠のきてゆく 丹人 (17:54)





道東の旅の終はりの夕空の果てにかかりてゆく夢の橋 丹人 (18:43)






今次の旅日記の
無事に終了となるは
いとうれし
一重に
皆々様のあたたかき
お励ましのあればこそと
あかひと
かしこみて
御礼申し上げる次第に候

頓首 再拝



↑        ↑        ↑
芸術人文20位なり 50代17位茨城2位なり 短歌2位なり

引き続きご支援のほど宜敷御願申上候 頓首 再拝

  

コメント一覧

あかひと
皆々様・・・
吾亦紅氏

丹頂に会ふもうれしやあか帽子かむりて丹頂となる丹人ぞ 丹人

偶然にもあかき帽子を持ちてゆく
あかひとなりき

頓首


多久頓

をっとーーーーっ!

あっ!!!

うをーっ!!!

多久頓よ
前触れなしの
カンチョウとは

まひつたぞへ・・・^^

それにしても
猛暑にて
脳に何か
ハプニングでも
起こりたる哉?

御身くれぐれも
お大切にと

では・・・

(その隙を狙ひて)

ササササササ・・・・

多久頓!
覚悟!!!

オリャーーーーーーーッ!!!

「かへし」の
成功なりーーー^^

いとをかし

頓首


しゅんけい姫

北海道を旅するに
四季それぞれのよさあれど
夏こそよろしと
おもひけり

またの機会のありぬれば
道北もまたよろしやと
おもひて
心うきうきと
させるあかひと
旅人にして

頓首


曾奈姫

絶滅の危機乗り越へて羽ばたける丹頂鶴のいやしけよごと 丹人

頓首

ソナ
丹頂
丹人さま、おばんです~^^

丹頂鶴は、数が増えているのですか、いつか見てみたいです。確か、日本の朱鷺は絶滅してしまったような、、、。そんなことはないようにと願って止みません。。
しゅんけい
素晴らしい旅行だったみたいですね。


あかひとさんの旅行記はとっても素晴らしい表現で感動が伝わってきます。

良いご旅行でよかったですね。
私は、冬に北海道に一度行きましたが、札幌、小樽でしたから、丹頂鶴は見ていません。

春か夏にまた行きたいものです。
tact
は~~~ドドーンがドーン!
丹ちっちのおケツにカンチョー鶴!!
鶴といへば、片岡鶴太郎の「マッチっで~~~すっ!」
ん~~~ 茨城名物ナットーーーン!

最近お気に入りの鉄観音茶でうーろんう~~ろん♪
吾亦紅
丹頂鶴
http://blog.goo.ne.jp/hotal2005
丹頂鶴はまだ一度も見たことがありません。
北海道でしか見られないのかな?
手厚い保護のおかげで数が増えている事は嬉しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事