人は同じ仕事をしても 心から 感謝が 湧き上がる人と
同じ仕事してるのに 心から頭に来る人がいる
普通の人は お墓の下草を刈ってからお墓を綺麗に磨く
主人は タニシが待ちきれず お墓を綺麗に磨いた後から
草刈り機で ブンブンゴミを飛ばす(馬鹿か?お前は!)
晴天の中 仕事の早い人が 早々と稲刈りを終えた瞬間
雨がホロっと 降った・・・(さすがだな・・・)
休みで散々1日眠ってた 旦那は 夕方パチンコ・・・
日が沈みそうな 夕暮れに 突然 草刈りを始めた
しかも 雨が降り人々は夕食に帰る頃に・・・
タニシの代車のライトをつけて 草刈り・・・
ギリギリのガソリンなので 節約してるのに・・・
感謝したくても あんな馬鹿と暮らすと 不満が溢れる・・・
あんなのが 家族って恥ずかしいのだ・・・
雨の中 頑張る男とでも 思われると思ってるのか??
普通は(雨が降ると出てくる 蛙馬鹿・・)とタニシは思うけどw
舅が言ってた「横着者は夜忙しい」・・・なるほどな(笑)
ドラマを見ながら思った
(馬鹿な身内や友を持つと どんなに立派な人も巻き添えに)
やはり 自分より はるかに上を行く人を 目標にしないと 人は馬鹿になる
簡単に出来る事は やはり簡単に壊れるって事だね・・・
別に 旦那の悪口を探しているわけではない
探さなくても いくらでも見えるから ストレス解消するより仕方ない
やり方 変えれば いくらでも感謝されるって 分からないのかな?って思う
すべてにおいて 不思議と馬鹿さ加減が目に見える・・・
人の軽蔑の眼差しに 気が付かない・・・
子供が考えても気が付く程度だから 腹が立つのだ・・・言えば怒る馬鹿・・
舅が1日言ってた「あほうらが・・・」
姑と息子に言ってるのだ・・・「あほうらが・・・」
そういう あんたも 大した事ないけど・・・タニシは感じてたが・・・
タニシも 苦手な事はあるので 口には出さないけど(笑)
テレビは水戸黄門と ふうてんの寅さん 釣りバカしか 見ない
(ははーっと 拝まれたい馬鹿!)って事か?(笑)
まあ あまり 偉そうな亭主関白よりは ましなんかな?
何も 不満は言わないし・・・ってか 言ったら100倍返すけど(笑)
ストレスで 頭と心が飽和状態になるから ここで解消するしかない・・