喫煙は自覚無い人には ギャンブル依存と同じくやめれないだろう
酒は、量さえ考えれば 百薬の長などとも言われる?
でも、タバコは何も良い事はない気がする
吸っている本人が イライラが少しは治まるのかな?
でも、周りの人には1文の得にもならない
そもそも、どうして?タバコなんてできたのかな?
夜中の3時にタバコを吸って、大声で咳込まれて
熟睡しているのに起こされる、こちらの身にもなれよ!
「むかつく!」
なので、こうして夜中に起きてブログかきだしたら
朝になっちゃった
人に気を使わない性格は 親の躾ができていないせいだろうと
友と散歩しながら言い合う
2人だけの愚痴解放の時間(笑)
でも、他では人の事は言わない2人なので、(笑)
「ほんと、信じられないよね!あの性格!」
いくら優しい2人でも、愚痴くらい言いますよ
やる事やってるんだから、言いますよ!
他人だったら、きっとつばも吐かないと思います
自分が人と違う事をするのは勝手 でも他の人に迷惑かけるなよ!
世間一般の常識位守れよ!って 思います
人に気を使えなくなったら、老化現象ですね
酒は、量さえ考えれば 百薬の長などとも言われる?
でも、タバコは何も良い事はない気がする
吸っている本人が イライラが少しは治まるのかな?
でも、周りの人には1文の得にもならない
そもそも、どうして?タバコなんてできたのかな?
夜中の3時にタバコを吸って、大声で咳込まれて
熟睡しているのに起こされる、こちらの身にもなれよ!

なので、こうして夜中に起きてブログかきだしたら
朝になっちゃった

人に気を使わない性格は 親の躾ができていないせいだろうと
友と散歩しながら言い合う
2人だけの愚痴解放の時間(笑)
でも、他では人の事は言わない2人なので、(笑)
「ほんと、信じられないよね!あの性格!」

いくら優しい2人でも、愚痴くらい言いますよ
やる事やってるんだから、言いますよ!

他人だったら、きっとつばも吐かないと思います

自分が人と違う事をするのは勝手 でも他の人に迷惑かけるなよ!
世間一般の常識位守れよ!って 思います
人に気を使えなくなったら、老化現象ですね

居ますよ
年取ったら、もっと自己中になるんでしょうね^^;;
自分はそうなりたくないなぁ^^
若い時に気を使えない人は沢山います
年を取ると丸くなる人は、経験して反省できる人だと思いますが^^
年を取る程悪くなる人は きっと老化現象だろうと思います
体と脳の老化で、体力も気持ちも落ちてきた証拠だと思います
やりたくても、出来なくなるって事ですね^^
でも、出来るのにしなくなるのは、嫌ですね