タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

戦争の怖さを知らない 世界

2015-05-17 08:41:19 | 政治

原子爆弾を 落とされたのは 日本だけ? 広島と長崎?だっけ?

こんな小さな国に 2回も原子爆弾を 落としたくせに

日本が こんなに戦争に反対するのは 原爆の怖さを 知っているから

そして 平和ボケしてきたのかな?

大和魂も どこへやら ?でもサービスで 世界に誇れる日本

老化して 我が国を支える 若者が減少しているのに 戦争だと?

戦争に補助すれば 相手にとっては ただの敵じゃないの?

両者に補給して あげるの?

訓練にさえ 耐えれなくて 死んじゃう人も あるのに・・・・

人知れず 過酷な訓練を しているからこその 隊員たち

日本を支える 若者達を 戦争の近くへなんか 行かせないで欲しいと思う

世界は いつまで? くだらない戦争を しているの?

こんな 小さな国が 見本を見せてあげたのに 馬鹿だなぁ・・・・

今頃の子供たちは HBの鉛筆で字が書けないらしい・・・

10Bって 鉛筆があるらしい とっても書きやすいんだって(^^;

HBで 力がなくて 見えないとか? 本当?

和式のトイレが使えないのは 聞くけど しゃがんでも 立てないらしい

現代は スポーツが盛んなのは とっても 良いけど

普通の子供は ゲームと勉強とオシャレに 明け暮れていないか?

日本人に 援助なんて させてたら 世界を脅かす 怖いシロアリになるかもねぇ

今は 黒い働きアリだけどねぇ ( ̄▽ ̄) エへへ

日本人は 器用で 真面目で 頭が良いんだよ ( ̄m ̄) ムフ

本家以上に 発展するのが 日本人さ (^m^) 何事も

それは 気づかぬうちにジリジリと・・・そう まるであの シロアリのように

崖っぷちに 立たせると なにするか? わかんないよう~( ̄n ̄) ん・・・

子供達よ 将来が不安と 嘆き前に 自分の事は 自分で守る事を考えよ

今は親が 守ってくれても 将来は自分がつくるものだから

 

 


イベントに 興味は 無し

2015-05-09 15:17:46 | 日記

タニシは イベントに こだわらない

世の中は どうして? そんなに イベントに こだわるの?

少し 考えてみた結果

病弱な母だったから 何もしてもらえなくて普通だった

運動会も1人で お弁当  帰ったら家事と介護・・・

中学で 主婦してたし

そっかぁ~・・・ してもらってないから 何も感じないんだ・・・

でも 親友の娘が くれた1本のカーネーションは 嬉しかったし^^

息子がゲームで とってくれた縫いぐるみも 嬉しかった

心が こもっているからね^^

タニシは 必要のない プレゼントはいらない 気を使うから

親友に 時に「お返しは しないで 気を使うから」と言う時もある

相手が望まないのに あげるのに お返しを期待するのは変だから

親友が 毎年 イカナゴを 送ってくれる ^^

3年も お返しを していない (しそびれて・・・)

でも 3年かけて 心を込めた 親友が喜びそうな物を 準備しているところ🎶

息子が結婚する事ができたら 相手に聞こうと思っている

「貴女は イベントが好きですか? 私は嫌いですから しないでね でも 貴女に

合わせて いきますよ できるだけ^^」

もちろん 感謝のイベントは 大好きですから 心を込めてします^^

無駄なイベントに 神経とお金を使いたく ないだけです (^、^)

本当に感謝を感じれば 望まなくても 相手がしてくれるものです^^

 

 


ん? やったかな?(食事時X)

2015-05-08 10:56:49 | ペット

毎朝 快便 完食 元気いっぱいの2匹

ん~? 臭う (^^?)気がする・・・・

ミックスちゃんが 運をすると パグ雄が必ず教えるのだが・・・

横着していると ドアがキィ~・・・と 開き 階段をのぼって

かすかな臭いが やってくる (ー``ー)「くちゃい」

その臭いに つられて 行くと 運が沢山 落ちている (^^:

恥ずかしがり屋の ミックスちゃんは 朝から 3回に分けて ドン!と

(ー0ー) 「一回ですれば いいのによぉ」

ミックスちゃん 「だって 洗面器にいっぱいに なるかも・・」

タニシ「3回も4回も 全部で 15回も トイレばかり行きたかねえよぉ」

いくら 神様が住んでるとこでもさぁ ~ ^^;

ミックスちゃんは タニシに 早く片付けさせる為に ドアを わざと開けるんだ

最近は 主人が帰ると 足の臭いが 2階に上がってくる

その臭いに 耐え難く ^^: 「お腹が痛い!」ので 窓を開けて 空気をかえる

10m離れている アイロンの 臭いがする タニシが変?なのか?

そういえば 目と耳と 鼻と 優れていますと 過去に褒められたなぁ。。。

記憶力と 六感も すぐれているかも?

20代の頃は 1度読んだ小説とか 見た映画とか 絶対2度は 見なかった

すべて 覚えているので つまらなかったから・・・

でも 最近になって ようやく解ってきた なぜ?読めるのか?

覚えていないと読める w 2度目も 楽しい ^^

老化と 諦めないで 鍛えるかな? 心も体も 脳みそも(笑)

タニシ 「先生~タニシの頭を 輪切りで 調べて下さ~い」


開けてー(^0^)

2015-05-06 10:27:28 | 政治

毎朝 お決まりのコースで いくタニシ

両手に パグ雄と ミックスちゃんの 御飯を持ち

タニシ「開けてぇ~ミックスちゃん🎶」と ドアの外で叫ぶ!

ミックスちゃん (ガチャ ガチャ キィ~)と ドアが開く

洋間の 壊れたドアノブを 立ち上がり 器用に開ける ミックスちゃん

タニシ「ありがとうね^^」と 言いつつ 朝ご飯をあげる

大型犬に育った ミックスちゃんに 「待て!」をさせて

先に 先輩兄の パグ雄に 待て!の後 食べさせる ^m^

ミックスちゃんが 食べている時 パグ雄に「待て!」と言うと

ミックスちゃんまで 止めてお座りするから 笑える (^^)

主人の車音がすると ドアを開けて 玄関まで出て 帰る前に

部屋に帰り 自分のベッドの下に 隠れるミックスちゃん

主人は その行動を知らないが タニシは 2階でしっかり聞いている^^

ミックスちゃんは 主人が仕事に出かけると 毎日 布団を一式

ベッドから落とし 自分が敷いて寝る(笑) だが 上げる事はできない

そこで 主人が帰ると 叱られるので ベッドの下に 隠れて出て来ない

主人が 晩酌を 始めると これが笑える

ビールを口元に持って行く瞬間をねらって 右手でボコ!と 背中を押す!

主人が思わず「何すんだ!この!」と こぼしそうに なるから(笑)

繰り返しやるから 面白い (^^)

ミックスちゃんが 好きなバナナを 遠くに投げて 取りに行った間に 飲むw

が すぐに帰ってくる ミックスちゃんw

主人が 煙草を吸い始めると タニシの事を考えてか 吠え始めるミックスちゃん

普段は めったに吠えないので 「あれは生きてるの?」と 聞かれる事もある

中型犬のつもりで 飼ったのに(^^;) 25Kgって・・・

60kgを ジワジワと動かす ミックスちゃんは 30Kgの錘をつけても軽々と^^;

タニシなどは 片手でポン!と 押されるとコロンと 転ぶので 体に青アザが絶えない

散歩は いつも ジョギングになる タニシ (ゼーゼーハアハア)

ちゃて 今日は何をして くれるだろうか?