goo blog サービス終了のお知らせ 

蒲公英の絮

四季折々の花や空の写真と、自己流俳句で日々を綴ります。

博多へクリスマスイルミネーションを観に

2024-12-14 23:15:00 | 日記

 


























       はからずも ひとり行く街 子は流行風邪

























       ひしめく広場 ステージの 歌声冴ゆ



























       駅広場 煌めいて 早や聖夜めき











昨日は、前夜から娘に頼まれた下の孫を9時半に病院へ連れて行く。結果「インフルエンザA型」と診断された。
孫娘の世話…と言っても午後からは、昼食を食べ、薬を飲んでたあとは大人しく寝てるだけで、手のかからない子、なのだが。
薬局の薬剤師の男性が、家族の心配をしてくれ、兄弟姉妹を特に気にかけてくれる。
「手を出来るだけ洗うくらいしか予防法はないですけどね…」

夕方、下校してきた上の孫に、妹はインフルエンザだったと知らせると、ちょっとびっくりしたものの「私はなんか、かからない気がする。多分大丈夫、明日予定通り、ばあば、博多にクリスマスイルミネーション見に行こうね!」と笑顔で言っていたけど。

今朝、LINEが来て「熱が37、5度あるの。でもインフルじゃない気はする。だけど書道は休むね、博多も行けない…」


「ああ、きついんやろ?寒かったからね。暖かくしてゆっくり休みなさいね。
インフルエンザじゃないといいね、熱下がるといいね。」

病院は本日休みなので、検査も受けず様子見 となったが。

姉妹そろって、予防接種はしたものの…仕方ない。
多分、熱もそう高くはならないと信じて、回復を願うしかない。

来週の土曜日は、孫一家は、天神でクリスマスディナーの予定がある。
考えようでは、今この時点での発症は都合が良いかも、と母親(我が娘)。


というわけで、来週も孫との博多行きはないので、一人出かけることにした。

夫は、昨日から明後日まで、四日続けて忘年会。
夕飯は、作らなくて良い。
行くしかない(笑)

明るいうちに着いて、早めにご飯を食べて(適当に空いてるご飯やさん、名前も忘れ、写真も撮らず💦)

外へ出れば早や日は暮れ、イルミネーションも煌びやか。
64万球の電飾だとか。

年々人が増え、上から眺めると明らかに去年の人出を超えている。
いつもより、うまく撮れない。
毎回撮る好きな場所や、好きな距離感は人がどうしても写り込む。
マスクして、手袋もして…
一人で…なんだかテンションも上がらず。
そうそうに、帰宅を決めた。

そう言えば今日は、討ち入りの日。
博多に着いてすぐに撮った大きなツリー。
まだ点灯していないツリーを裏側から見るのも、撮るのも初めて。
高層ビルの工事の巨大クレーンが、どうしても入ってしまうけど、今年の記念かな、と思い夕焼け空と一緒に撮る。
その時、ふと思い出した「討ち入りの日」
同時に、赤穂の討ち入りの日を絶対忘れない(笑)亡き母も思い出していた。






















       夕暮の 茜雲 義士の日と 思う










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の夜は | トップ | クリスマス前寒波 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろあき)
2024-12-15 15:33:10
こんにちは

クリスマスのイルミがたくさん
きれいに撮れましたね。
この辺は田舎(どがつく)なので
こんなきれいなのにはお目にかかれ
ません。
楽しいクリスマスとなりますように。寒さにもお気をつけください。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-12-15 15:54:57
りたいあまんさん、こんにちは(^o^)
コメントありがとうございます😃

博多駅まで小一時間かけ行ってまいりました😆

我が村ではこんな立派なイルミネーションなど
もちろんありません。
ど田舎ですから(笑)

年中行事みたいに毎年、見に出掛けてます😆
ただ年々人が増え、昨日など恐怖を感じるくらい💦
博多までの私鉄、地下鉄も大混雑で、箱入り婆さん(笑)
数十年前の独身時代の通勤電車を思い出し、
仕事をしている方々の苦労を体感しました💦

あっでも土曜日でしたね。
外国人観光客が増えてる、というのも一因でしょうね。

イルミネーションは、やはり圧巻だし綺麗でしたが
くたびれました。
来年は来れるかな…なんてのも頭をかすめましたよ。

インフルエンザも流行ってます。
りたいあまんさんも気をつけて。
ご自愛ください🙇‍♀️
返信する
Unknown (サラ)
2024-12-18 14:24:59
こんにちは!
たんぽぽさん。

お孫さんのインフルエンザよくなりましたか?
大変でしたね。
私の入院中の父親もコロナにかかり、大変でした。
ようやく普通の病棟に移ったそうです。
何事も手洗いうがいですよね。
ほんと大事なことですよね。

もっと寒くなりますから、お互いに健康には
気をつけていきましょう!
返信する
Unknown (Unknown)
2024-12-18 15:07:27
サラさん、こんにちは😃
コメントありがとうございます(*^^*)

下の孫、すっかり良くなり今日から登校してます👷‍♀️
上の孫はインフル、コロナ共に陰性でした。

サラさんこそご家族も、ご自身も体調が心配な時に…
こちらにお見舞いありがとうございます🙇‍♀️

お父さま、大変でしたね。
回復なさり良かったです☘️✨

サラさんの前向き、ポジティブ✨素晴らしいです

サラさんの行動力と思考は良い運勢を呼ぶなぁ
っていつも感動してるんですよ。
サラさんのブログに伺うと、良いパワーを貰える
って密かに思ってます😊

年末ですね、お互い風邪などひかないよう。
気をつけましょう!
いつもありがとうございます(*'▽'*)✨
返信する

コメントを投稿